土浦まちかど蔵「大徳」 土浦01 | シッタカの日々のこと

土浦まちかど蔵「大徳」 土浦01



6月24日、土曜日。

朝食に長野で買ってきたあんずジャム開ける。

大びんで安かったけど、けっこううまい。







閑なんで、常磐線でマンホールカードもらいに行ってみたよ。

まずは取手でマンホールカードもらったよ。





さらに乗り継いで、土浦へ。



23 06 24 常磐線上野から土浦
常磐線は都内が車窓風景がいまひとつ面白くないかも。
同じ上野発でも、東北本線だと車両や駅の施設がしばらく続くのだけど・・。
実際の映像は我孫子あたりから。
https://www.youtube.com/watch?v=wPt9_HhZ8HM&t=309s

 

 

 









駅から少し歩いて旧市街へ。

なんとも江戸時代な建物が出てきたよ。















土浦まちかど蔵「大徳」。

古い商家が古い店と蔵を公開してくれていました。いい感じです。



23 06 24 土浦まちかど蔵
マンホールカードを貰うために寄った土浦まちかど蔵。
古い商家の建物がそのまま資料館となっていました。
https://www.youtube.com/watch?v=wFmdZsIBpqU

 

 

 








ここでもマンホールカードもらいました。