超駅博上野で佐渡おけさ | シッタカの日々のこと

超駅博上野で佐渡おけさ



10月14日、我が家のベランダの朝顔も次第に黄葉してきたというか、枯れ始めたと言う方が正しいか。まだ、夏の残り香のごとくに小さな花は咲かせてはいるけれど、そろそろ始末する時期がきましたかね。
良く晴れた日曜日にやらなくちゃだな。





上野駅行ったら何かやってたよ。そういえば鉄道の日。

丁度、佐渡おけさやってたので、見てしまった。

シッタカが若かったころ。新潟で佐渡おけさと新潟甚句を浴衣きて踊ったこと思い出す。

「新潟まつり民謡流し」に当時いた会社で参加してたんだよね。

今思えば、いい経験でした。

シッタカは若かった。同僚の女の子たちは若くてかわいかった。


22 10 14 佐渡おけさ 超駅博上野
https://www.youtube.com/watch?v=i-SgX4QDzSU

 

 

 







昼飯はいつもの近所の鉄板焼き屋さんの日替わり弁当。鶏のテリヤキなかなかうめえ。



夜は下の娘の作ったクリームスパゲッティ。アスパラとソーセージ。うめぇ。



下の娘のご推薦の高そうなドレッシング。



貰い物のシャインマスカット。

高いものはおいしい。