桜山神社 おときゅう 盛岡 2-2 | シッタカの日々のこと

桜山神社 おときゅう 盛岡 2-2






石割桜を堪能した後で、盛岡城へと行ってみた。

お濠の桜は咲いていたけれど、あとは開花したところかなあ。











桜山神社にお詣り。烏帽子岩がやはり立派。盛岡城の築城の際に出てきた巨石で、守り神として祀ったんだという。



お城のほうは、まだまだでした。







古い建物眺めつつホテルに戻って朝食。

 

 



ステーキモーニングというのにしたらこんなのでした。

普通のバイキングの方がよさげでした。ほとんどの人はバイキング選んでいたみたいです。





食事終わったら、駅へと向かいます。