さて、やっとスピードパーク新潟に辿り着た😅 

バイク降ろして準備準備 

タイヤがすっげー心配だから 

フロント1.4 リア1.6 にして 

接地面積を少しでも稼ごう😅 

バルブキャップはスズキ用を買ってたはずなんだが 

見つからなかったのでヤマハ用でしのごう

パイロンを立てて練習だ❗ 

と、2.3周ゆっくり走って 

さあ、いくぞとバンクさせたら 

フロントがズデデデデと滑べりやがった❗ 

マジか❗これくらいで滑るのか❗ 

やべえ、龍天軸さんが予言を成就させるために 

呪いをかけてやがったか❗❗ 

これでビビリミッターが発動 

ゆっくりゆっくり走る😭 

でも、やっぱり下手だな 

進入角度と速度とバンク角が最適になってない 

速すぎたと思ってアクセルを戻してしまって 

バイクが切れ込んでしまう 

速すぎて大回りになってしまう 

曲げようと無理にハンドルをこじってしまう 

うむ〜、下手❗ 

 そんなんでも、ジョジョに慣れてきて 

上手く出来るようになってきて 

膝もするようになってきたら 

やっぱりタイヤ問題が出てきた 

上手くクリアー出来たと思ったら 

フロントが大滑り❗ 

やべえ❗ 

これどうする❓ 

バイクを立て直せ❗ 

ハンドルを外は向けろ❗ 

膝で立て直せ❗ 

いや、これ無理だろ❗ 

いや、無理じゃない❗ 

いや、なんとかしろ❗ 

と一瞬で色んなことが頭を駆け巡る 

だけど、立て直しが無理な角度になったので 

考えるのを止めた··· 


そして、ズリッとコケた 

低速だからノーダメージだけどダセェコケ方だな 

ここで、MM的な肘で立て直すことをしなければ😭

あ〜、でもコケるのが分かってコケるのは怖いな😅


なんだよと、車に戻ってバイクをチェックするが 

特に問題なし 

一休みして練習再開 

スピード調整をして

バンク角云々よりも 

目線の使い方を主に練習
だけど、

またもズリッと大滑り❗ 

だ〜めだ、こりゃ集中出来ない 

まぁ、今日はここまでだな 

バイクも問題ないし 

体のウォーミングアップにもなっただろう 


いや〜、それにしてもこのタイヤにはまいったな 

溶けても削れてもいねえよ😰 

ハイグリップタイヤだと

こんなにがんばってくれて
いるのにな😄 

まっ、こんなノーマルタイヤは 

二度と使うことはないだろう🤣🤣🤣
















 #バイク
#GSXR125
#スズキ
#SUZUKI
#スピードパーク新潟
#カートソレイユ最上川
#ミニバイク