さてさて到着しましたよ
サーキットあづみ野!
楽しく走りましょう
今回はツナギ着用だからな
20年ぶりに膝擦っちゃいましょう🥰

さて、走っていいのかな?と尋ねたら
持ち込みカートが終わったらで
4時半スタートだって
おや?この前はカートが走らない時間に
走らせてくれたぞ?
人が違うから仕方ないか

仕方ない、なんちゃってFHAZERくんを
青空の下で撮って時間を潰すか
しかし、どこをどう見ても
なんちゃってFHAZERくんはカッコいい🎊

カートも走らなくなったので
少し早くスタート
とにかくコケないようにしよう
倒立フロントフォークだとフレームが逝くから
さすがにコケたくない😅

2、3周慣らしをして
さあいくぞ!と思ったら、
ブレーキをかけたら右指に激痛
グローブに鉄粉でも入ったかな?
ピットアウトして、グローブをパタパタして
再度コースイン
だけど、たまに痛い
仕方ないから、そのまま走る

そ〜れ、ザザザザーとしない···
膝が擦れない⁉ウソだろ〜⁉
まぁ、すぐに擦れるだろうと思ったけど
擦れない⚠
なぜだ!ってバンク角が足りないんだろうけど
コーナリングスピードが遅くて
バンクさせられてない?

そんなこんなで悪戦苦闘
後半は気持ち悪くなって途中で終了
やっぱり、カートコースに250ccは厳しいのか?
いや、タイムを出すのは難しいけど
膝を擦ることはバンク角の問題だから
できるっしょ?

う〜ん、面白くない!
しかも体がツナギを拒否しやがった!
そこは仕方、慣れるしかない!
ちくしょう、次は擦るぞ!

到着
カッコいいしょ😍

珍しく自撮りなんぞを 我ながら嬉しそうだな🤭

走行前どこまで端を減らせるか
走行後 バンク角不足か?端の端まで減ってない!