こんにちは、
年収500万会社@ただしですニコニコ


来年から新NISAが始まるということで、
新たに始めようという人や
既に始めていて新NISAも継続
していこうという人
それぞれだと思いますが、


積立NISAと新NISA
は結局何が変わるの??
という疑問を持つ方が
多いと思いますキョロキョロ


私もまだ研究中ですが、
SBI 証券では
新NISAの予約開始が11/18(土)
から始まります口笛


この辺はまだまだやってみないと
わからないことが多そうなので、
また取り組み次第レポートします🙇‍♂️⤵️


さて、積立NISAと新NISA
の違いということで
よく変更点の図をみることがあるかと
思いますチュー


あー、積立NISA
もわからないのに、
新NISAとの変更点
なんてよくわからんムキー


と怒りたくなる気持ちを
抑えてください(笑)


大きな変更点は2点


  • 上限額の増加
  • 非課税期間が無期限


これなんですニコニコ



上限額はまた改めてご案内しますが、

今日はこの非課税期間の無期限になったことで

どんなメリットがあるのかをご紹介します口笛



てか、これメチャクチャ凄いんですけど、

通常投資による利益には

税金として20.315%が

課税されていましたガーン



これが、

つみたてNISAは20年

一般NISAは5年

非課税にします!!

というのが今までの

積立NISA・一般NISA

でしたウインク




まず、2種類あった時点で

パニックになる人多発なんですけどチュー




これが

無期限!!

つまり、ある一定の金額分まで

ずーっと非課税になるという

トンデモない変更なんです🎵

あっ、良い意味でラブ




たとえば、

積立NISAで月々30,000円

積み立てを30年した場合と、



新NISAで同じく月々30,000円

積立てを30年した場合では、

どのくらいの差が出るか



    

30,000円を年利5%30年積立てた場合

新NISA 24,967,759円


積立てNISAの場合

非課税期間が20年なので、

10年間で利益を伸ばした分に

20.315%課税されますガーン



課税分

12,636,749円(課税期間分)×20.315%

2,567,155円


つまり

3万円・年利5%・30年積立てた場合

新NISAと積立NISAでは、

約256万円

の差が出ますびっくり




それだけ、

非課税期間が無期限になったことが

資産運用に有利になってくるんですラブ




新NISAに向けて、

まずは情報収集をしていきましょおねがい




では、また✋




※投資に関することの私的なブログになります。あくまで個人として経験や得た知恵・知識からの観点になりますことをご了承ください。

資産運用に関しましては自己責任でお願いいたします。