久しぶりに地方競馬のことを夢で見たのでそれを書くよ。

お楽しみに。

 

地方の競馬場がだいぶ減り弱い馬しかいないという競馬場がかなり減った。たとえば、荒尾競馬場とか。やせ細った馬しかいないような競馬場は今はもう無い。たぶん。ない。きっと。ない。

 

そろそろ地方競馬も中央競馬にある(特指)表記の特別指定競走を実施してはどうでしょうか。

 

すでに、中央条件交流競走はあるが、中央馬は勝てば中央未勝利位の賞金が出るが、地方馬はそのままの賞金しか手に入らないという差別的なレースが存在する。

 

ここで書くのは、中央条件交流競走ではない、地方版(特指)を実施したらどうでしょうか。という提案です。

 

中央と地方の垣根問題は、ダートグレードが始まって解消しつつある!といいがちですが、まだ、垣根は高いままですよね。

 

地方馬が、中央の重賞に出走するのに余計なレースを勝ち上がらなければならない。未だにその変なルールがある。まぁ実際、中央の重賞に地方馬が走ってどうにかなるっていうのはほとんど期待できませんが。

 

本題に入る。

地方版(特指)案とはどういうものか。

 

★各地方競馬場が古馬A1~C1級に(特指)を割り振る。

★各地方競馬場は中央馬を迎え入れるためにすべてのレースの出走資格を2歳以上にする。

★(特指)の場合のみ、他地区所属馬も自由に登録できる。

☆中央馬の出走枠は1頭に限る。

☆中央馬は、勝ち負けに限らず出走した地方競馬場の賞金と手当のみ取得とする。中央競馬は余計な手出しをしないでもらえると助かる。

☆中央馬は全馬未勝利馬に限る。

☆中央馬は新馬競走を走ったことのある馬に限る。

 

地方競馬独特のクラス分けがあり分かりにくいんですよね。一般的に。

この案は、初年度から5年目までをお試し期間としてみていくものと考える。

6年目以降は、各地方競馬場の馬主会で決めたらよい。

 

ではなぜこのような案を出したかというと。。。

中央の馬主さんで地方馬主資格を持つ人は多いですが、一度地方に転出すると戻すときに(地)という恥ずかしいレッテルが付けられてしまう。それが嫌で、地方転出させずに引退させる馬が出てくるわけです。

 

それを解消するために、地方の賞金が安くても別に構わない。だから未勝利を脱却さえできれば何でもよい。と考える馬主さんがきっとたぶん結構いると思うんですよ。

 

地方転出馬が減る心配をする人もいるでしょう。でも大丈夫。地方馬が勝てばいいんです。コテンパンに叩きのめせば地方に転出させざるをえなくなりますから。

 

別に、袋叩きにしろっていうわけじゃないことくらいわかりますよね。八百長をして勝たせないようにするとかそういう程度の低い話じゃないんです。

 

うちのアンチさんはすぐにそういう明後日の方向から攻めようとするから。もう。やーね。

 

ばんえい競馬を除くも入れておきましょうか。各競馬場と書いたらじゃあばんえいでもか。みたいな無能発言をしそうですしw

 

重要なのは、古馬A1特別~C1特別で実施することにある。地方でも強すぎる2歳馬は時々古馬C級を走りますよね。ね?高知さん。最近は充実してるから違うかもね。

 

A1とC1は分かると思いますが、その間はどうなるのかというと、A2以下B2以上となります。

これらの二ケタ勝利してる馬vs中央未勝利馬の戦いが見れたら面白いと思いません?

A1特別は重賞で好走組が出てくるため注目度が上がりますが、それ以下で何とも言えないB級馬ってB級だなって感じますよね。重賞で勝負にもならず弱い馬相手にしか勝負できない正にB級そのもの。

 

地方競馬って、自分の好きな競馬場っていうのがあって、推しというかそういう感覚でギャンブルを楽しんでる人が多いじゃないですか。各競馬場にそういう推しがいるので、自分の推しの競馬場の馬レベルはどれくらいだろうか。DGを年に2回以上開催している競馬場だとおおよそのレベルが見えてきますが、0開催や1開催程度だと馬レベルが見えてこないことがある。

本当に強い馬が出走しないことがあるからね。地元重賞で入着できるかどうかの馬が地元のDGで走ってしまうとその力量が分からない。

地方競馬ファンって、最下層の馬がガンバル姿が好きな人が多くいらっしゃるでしょ。最下層の馬しかいないから最下層の競馬場になるわけだけど、その最下層が中央の馬に勝つだけでテンション上がってしまうのをSNSでよくお見掛けするわけです。その最下層を応援したい推しが明日を生きる糧になると思うと嬉しいなと思いませんか?

B級な馬、B級な厩舎、B級な騎手。B級な血統。

それらを愛してやまないファンのためにも中央の未勝利馬と戦わせて気分良くなりましょうよ!!

 

きっと

DGではからっきしだけど、地方版(特指)なら連戦連勝だ!

なんて喜んでくれそうじゃないですか。

 

2歳未勝利が古馬A1と直接対決できるというのは燃えません?燃えないか。だよね。歴戦の勇者とヒノキの棒の勇者では違いますもんね。最初はスライムと戦うのが一番ですよね。

じゃあ、2歳未勝利馬には特別に52kgで走らせてあげましょう。

A1特別 52kg

A2以下 52.5kg

B1特別 53kg

B2特別 54kg

C1特別 55kg

牝馬は、-1kg

 

これなら文句もないでしょう。というか燃えますよね。ボッと激しく燃えませんか?

 

中央競馬枠は1枠しかありませんが、(特指)をするとなると重賞開催日などのお客さんを呼べる、ファンに見てほしい、ファンに馬券をもっと買ってほしい!という競馬場は考えるわけです。DG開催日に(特指)を組むともしかしたら、DGに乗る騎手が騎乗するかもしれないわけです。超一流は厳しいでしょうが。ね?川田君。

 

DGの前後のあたりに、(特指)をいくつも並べる。その時だけはお祭り状態なので、地方競馬でも賞金がOP競走や準重賞級に跳ね上がりそうな気もしますね。

 

暮れの全日本2歳優駿で、(特指)を組み込めば2歳未勝利馬による古馬A1特別が見れるかもしれない。優秀な2歳馬で2着続き総賞金は2000万円を超えているのに。とかいう馬の出走。

 

地方って都会に無駄なほど憧れがあるでしょ。なんでも都会と比べて地元を卑下する田舎もん。きっと、古馬A1で(特指)にして2歳馬が登録しそうだと、多頭数にならず6頭立てで大外枠にだけは絶対にさせずに実施すると思うんですよ。それも普段から入着もなかなかできないような低能A1馬を用意するとか。なんとかヨイショしないといけないという気持ちになりがちなんですよね。都会にいつでも屈せるのが地方の田舎もんしかいませんからね。

 

きっと、勝たないでください。という謎の指令があったりするんでしょうね。

 

重賞級が出てこないこともあるでしょうし。

 

まぁいいか。

地方競馬版リミテッド競走でもいいかも。

地元馬だけのレースも必要となるのは分かってる。だから、C2以下は地方馬限定となるわけで。

 

(特指)の場合、他地区の馬も走れるようにすれば、賑やかになりますよね。この場合は、地元のクラスで登録することになる。開催競馬場のクラスに合わせる必要はない。

 

DGだと帯同馬として連れて行き僅かな稼ぎをすることもできる。

 

 

 

 

久しぶりだからついつい熱くなってしまった。あーでも、文字数は3000だからまぁ少ない方か。

ではまたいつか