今さっき、警官が来た。



近所でオラオラ詐欺があったから注意してね。

と言った感じ。


家族構成を聞いたり携帯番号を聴くのは筋違いでしょ?


ウチの家兄が泥棒で通算3度目の自己破産をしてて、何度か警察を呼ぶのでその都度フルネームと携帯番号を知らせてるのですが、なぜか携帯番号を覚えてくれなくて。


儂が風呂に入った途端にピンポーン。風呂に胸まで入ったところですよ。すぐに出れません。最悪です。はーいと言っても名乗りません。そうこうしてるうちにオカンが駆けつけて鍵を開けてしまいます。

後々調べたら本物の警官だったのですが、宅配便の人たちでも名乗ります。しかし、警官2人は名乗らず棒立ちなのでしょう。儂は風呂で出られません。


オラオラ詐欺があるのでと伝えては分には何も言いません。しかし、家族構成や携帯番号を聞くというのは、あなた方が警官である証拠も無しに教えられません。家族構成はオカンが言ってしまいましたが、携帯電話は携帯を取りに行く間に儂が撃退しときました。


警官のイシイサトシは、「何かあった時のために」というぼんやりとした回答。尚更教えられません。継ぎ足して、「事件があった時の安否のため」これを先に言うべきだと思いませんか?だとしても、警官を名乗る劇場型詐欺かもしれませんので教えられません。


その後、#9110に相談。

色々状況を伝えて「いつから携帯番号を聞くようになったん」と聞くと『安否確認のため』と後出しの方を先に言われた。これで整合が取れたと言うことで、警官のコスプレのできる昨今、警官の真似をした詐欺師かとしれないので同じ聞くのなら「任意ですが、ご協力お願いできませんか?」と聞くのが筋じゃないですか?

『ご意見として聞いときます』に切り替わる。その後も「2人目の警官は名前を名乗らなかったがそんな気色悪い連中になんで個人情報を教えなきゃならんのです?」

『ご意見として聞いときます』

「あなたが同じ警官だからそういうものだと思ってるでしょうが、普段警察や役所の人は、家に訪ねられても個人情報は教えないように、と注意喚起してますよね?なんであなた方がそれらを破るんですか?」

『特に問題ないかと』と仲間を庇う。

「それが茨城県警のやり方なんですか?それとも本部からそうしなさいと指示されてるのですか?」

『意見として聞いときます』

「不貞腐れてるのはわかりますが」

『不貞腐れてません』

「いやいや、そうやってすぐに否定してるところから」

『不貞腐れてません』

「まぁそう言うことにしときます。次からは、詐欺師との違いを見せてからお越しください。嫌ならパスしてもらって結構です。あなた方のように、協力するのは当たり前!と思い込んでる危ない頭の人はこちらから願い下げですので」


先日の役所もそうでしたが、今日の警官も舌の根も乾くまもなく個人情報教えろと言うのは無しだと思いませんか?「ご協力お願い」は付けないとね。それと理由を聞かれなくても言わないと。それでも教えませんけどね。そこまで警察を信用してませんし。


とりあえず、役所や警察は自分たちに都合の良い時だけ言い分が変わります。ご注意ください。