辛い。弄ばれた気分。

シャトレーゼの白州名水シリーズのみぞれ。

生産終了だとか。ホント?


店に行って「みぞれ入らないの?」と聞いたら「生産終了なんです。すみません」


6個入りで200円だったかな。

赤城さんとかフタバさんと比べて小さいけれど、粗いかき氷がたまらなく好きだったのに。かき氷系アイスはね、ガリガリと時たま歯茎に刺さるあのかき氷が堪らなく好きなの。

それを大手を差し置いて、シャトレーゼさんは粗すぎる氷のクラッシュ。


そんなシャトレーゼさんが生産終了という意味不明な事を言い出した。


なぜそんなことが。考えた。

先月下旬に突如始まったスタンプカード。安くて数多く買わせようとみぞれとイチゴが大量投入された。安すぎることで白州名水シリーズへの認知度を上げ中毒化させられたことを喜び、定番のみぞれとイチゴを早々に撤退しよう!という心意気なのでしょう。クソが‼️


数多くあるかき氷系アイス。最も美味いのが、みぞれなんですよ。基本に忠実。氷の色しかないあのみぞれが一番美味いんです。わかります?コーヒーフロートでもなく練乳宇治金時でもない。氷にしか思えないあのみぞれが涼しさを演出し、食べるまで「ホントに甘いの?」と思わせる疑心暗鬼。一口食べれば涼しさを口の中から頭蓋骨まで!食べなくてはわからない快感がそこにあるのです。


あー

あのスタンプカード。余裕で10個突破したというのに。1つはオマケしてもらったけど。毎日6個食べるから3袋くらいだと3日で底をつく。

2日おきに買いに行ってた。


そんな愛してやまないみぞれがもうない。

赤城さんやフタバさんやくらしモアさんより半額で買えるあのみぞれ。もう食べられないのかと思うと永遠の眠りにつきたい。もう良いのです。どうせ儂なんか。みぞれのない夏なんて。

今更、大手さんのみぞれ税抜70円台に戻れません。儂の血液は白州名水シリーズのみぞれで出来てるんですから。儂の血はみぞれ色なのです。


何を考えてるのだ。

夏休み本番に子供が好きそうな4個入りばかり作りやがって!6個入りのみぞれを大量生産しやがれ!コンチキショー