こんにちは。比較的元気日和な岐阜コーラです。

 

今日は、普段の1日の活動をグラフ化したので貼り付けてみます。

 

 

これは、24時間サークルメーカーというのを利用して作りました。

最初、いつものスプレッドシートで作ろうとしましたが失敗。

 

ブログに貼り付けるものですので、この程度で十分なのです。

 

これは、めっちゃ眠れた日の1日となります。

幸せ度がグンとアップした日ですね。これはレアケースなのでいつもの1日というわけじゃないんです。

 

 

こちらは、夏の日のよくある1日です。

 

テレビとPCが大半を占めてますが、じゃあ何してるのかというと。

テレビ

テレビを見てる割合

テレビのニュース系というか情報系番組は色々なものを見れるので、儂は未だにテレビ信者ですね。テレビが無くなったら困ります。そりゃ、NHK受信料払うのは当たり前じゃないですか。NHKは結構見ますし。

 

アニメ見てますが、どれもすべて録画にしてます。リアルタイムで観ることがあるとしたらザッピングしてヒットした時くらいなもの。

これは好きだなと思ったらそのままHDDに残せますし。

 

リアルタイムで観てるのは情報系番組くらいなもので、ほとんどが録画している。だから、視聴率に貢献してない。ちょっと申し訳なく思う。すまない。

 

前回、明晰夢による死神と一杯飲んだあの日のグラフも出しましょうか。

 

 

二度寝をしてるので比較的元気な1日でしたね。

あれから死神とは夢で逢いません。おじさんは今も飲み屋で活躍してることでしょう。がんばれ。死神おじさん。

 

今は、まったく病院に通わなくなったので、1日がかりの通院は無くなりました。なので、食事は基本外食なので、外に出るのは外食と買い物くらいなものですね。

 

だいぶ涼しくなったので、食事のペースが変わって来た。

1食で足りるようになって来た。1食で満腹にして早めに寝ることで1食でも充分になって来た。

買い物は近所のスーパーで、割引シールの付いた食パンを狙うため夕方に行く。今食パンも高いでしょ。190円の3枚切りの食パンが半額になれば、二桁で購入出来るのでそれで満足。

その半額シールのコーナーに、9月に入ってからよく見かけるようになった、肉まんなどの4個入などが増えた。これも3割引き以上で購入。

でもこの肉まん4個入りが460円くらいしてて辛かった。320円とはお高い。4個入を一度に食べるので、320円の食事か。あまり安く無いな。

 

ちなみに、昨晩は、納豆2パックとパン1枚。で満腹。

納豆は良いよ。糖質制限をしてた頃からのお馴染みの納豆。

納豆とか豆腐1丁って、腹持ちが良いんだ。食べてすぐは物足りないけどしばらくしたら満腹感が出て来る。足りないなら炭酸水でも飲めば腹は膨れる。

 

好きな納豆は、大粒に限る。

ちょっと高いけど、小粒・極小粒納豆が幅を利かせてるけど、大粒納豆は豆の味がしっかりしてて誤魔化せてないのが好き。小粒・極小粒は、調味料で味を誤魔化してるので調味料を食ってるようなもの。そんなのに金は払えない。