多分、今週で... 135回目の、弁当販売 | ま き ば プロジェクト

ま き ば プロジェクト

"この街に 笑顔を生み出す 場の創生”




多分、今週で... 135回目の実施かな?

売上総額は... もう 1,000万円近くになるかしら?

😂


まきばプロジェクトでは
2020年5月より、飲食店支援のため
市内飲食店が作る弁当の販売を
伊勢崎市役所にて実施しています


本来、弁当仕出し行為は
仕出し営業許可を有する店舗のみ行えるものですが

不特定多数に販売しないこと、
事前注文&出前形式で実施することを条件に

飲食店営業許可を有する店舗なら
どなた様でも参加可能となっています◎


⋆⸜ 出店料は無料 ⸝⋆

担当の #商工労働課 が
役所内全課から注文をとって
取りまとめまでしてくださるので
参加店は その一括受注を受け取るだけ!😂




1回の平均値は
受注数 170個、売上金額 ¥127,329

ある程度まとまった売上が立つため、
給付金や補助金などの公的資金に代わる
事業者支援の新形態として注目されています

伊勢崎市役所にお勤めの皆様、
いつもご協力ありがとうございます

そして  商工労働課の皆様、
毎週毎週、本当にご苦労様でございます😭

🎼.•*¨*•.¸¸    

まきばプロジェクトでは
本取り組みに参加を希望される
市内飲食店を随時募集しております

詳しくは まきばHPをご覧下さい
https://makiba.life/event/






#飲食店支援
#飲食店の作る弁当を食べて応援
#伊勢崎市
#産業経済部
#商工労働課
#官民連携事業