伊勢崎市内の公園にて
キッチンカー出店が始まります
これまで園内での営利活動が
一切認められなかった
"金城鉄壁" の 伊勢崎市でしたが
今回、公民連携による
公共空間を活用した事業者支援、
及び 消費者の利便性に寄与する
成果調査の一環として
初めて実施するに至りました
コロナ以降、
社会はニューノーマルへ転換し
価値観やニーズの変化、
社会的活動の変容が起こる中、
公共空間、特に公園もまた、多様で柔軟な活用が
これまで以上に期待されている場所だと言えます
ニューノーマルのもとで「公園」に求められる
新しい役割や機能を改めて
検証していけたらいいな、と
コロナ下から事業者支援を模索する中で
公園利活用という新たな視点、
その価値を見出してくれた
伊勢崎市経済産業部、商工労働課、公園緑地課
そして 共に取り組んでくださる
伊勢崎商工会議所、群馬伊勢崎商工会
まきばプロジェクトは
事業者管理、運営を担います
今回実施する二箇所は
水遊びのできる公園として
夏場 特に人気ある場所
市民の皆さんと共に
楽しみながら取り組んでいきます
#GUNMAキッチンカープロジェクト
#伊勢崎キッチンカープロジェクト
#伊勢崎市
#キッチンカー群馬



