県庁前で ちょいと一杯 立ち飲みどころ | ま き ば プロジェクト

ま き ば プロジェクト

"この街に 笑顔を生み出す 場の創生”


群馬県庁の立ち飲み処
#県庁前sunsetキッチンベース

今秋の日程、すべて終了いたしました

お立ち寄り頂きました職員 並びに県民の皆様、
ご来場、ご利用頂き 誠にありがとうございました

昨夜は 10月の中でも 一番過ごしやすい夜でした
風もなく とても穏やかで  寒さも感じず
晴れ渡る夜空には 綺麗な月が浮かんでいましたね

この取り組みは 新型コロナウイルスによって
苦境に立たされた
飲食業界の支援を目的として始まり、

同時に 県民に対して
外食行為の誘発、街中飲食店への誘導、
及び イベント機運の醸成を
働きかけていこうという狙いを持って
実施させていただきました


ぐんま Go To Eat も
同時期にスタートしたこともあり
一連の良い流れの中で 実施できたように思います

また、こういった官公庁が管理する敷地の中で
飲食をメインとした催しを実施した際、
関わる民間事業者が
どのくらい利益を生み出せるのか、
調査も兼ねておりましたので、

今回の実証結果を元に
今後、同様の取り組みを行う場合の
出店料・手数料等の
適正額算出の参考にしていきたいと考えています

この県民広場も もっと 県民利用が高まり
経済活動が 常時できる場に 
整えられたらいいですね

今回、急なお声がけにもかかわらず
出店を快諾頂きました
9台のキッチンカー事業者の皆様、
ご協力いただき 誠に有難う御座いました

まきばプロジェクトは これからも
地域が抱える課題や問題点を改善するために

県や市町村と民間事業者が 手を取り合い
様々な官民連携事業を推し進めていけるように

まきばプロジェクトならではの役割を
果たしていきたいと思います

#公共空間利活用  #官民連携  #経済活動  #群馬県庁
#GTOプロジェクト  #群馬県イベント産業振興課