伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校 | ま き ば プロジェクト

ま き ば プロジェクト

"この街に 笑顔を生み出す 場の創生”


◤ 伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校 ◢ 

昨年に引き続き 令和2年度も 
伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校
学校評議員に着任いたしました

今年度も宜しくお願い申し上げます

先日おこなわれた第一回目の学校評議会では
新型コロナウィルスによる臨時休校の間、
ICT教育プラットフォーム「Classi」を用いた
自宅での学習方法について説明がありました

休校の間も、登校中と同じ
生活リズム・学習習慣を維持するために

ICT機器や情報ネットワークを活用した学習支援、
公務支援の充実さをフル活用し
「学びを止めない」
その万全な体制に驚きをおぼえた一方、

これほど素晴らしい教育機関が
この街にあることを
一市民として誇らしく思いました

市立中学校に我が子を通わせる親として
その環境がとても羨ましく思います
他校でも同等のICT環境が 1日も早く整備され 
平等な教育が受けられる日がくることを
切に願います

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校

入学から卒業までの6年間を
2年間づつ 3ステージに分けて
基礎期、充実期、発展期と位置づけ
各ステージごとに目標をもてるよう
計画的・継続的な教育を行なっています

▼2020年度 学校説明会・入試情報について
http://www.yotsuba-ss.ed.jp/briefing_session.html#setumeikai