伊勢崎・冬の風物詩に関するアンケート | ま き ば プロジェクト

ま き ば プロジェクト

"この街に 笑顔を生み出す 場の創生”


【伊勢崎・冬の風物詩に関するアンケート】

まきばプロジェクトも 2018年度より
実行委員として関わらせていただいております

◤いせさきイルミネーション◢

以前の会場は 波志江沼環境ふれあい公園
北関東道からも観えて 市外からのアクセスも良く
沼の水面に映るイルミネーションが幻想的で
一層の輝きを華っていました

ですが 皆様 ご存知のように 周辺に駐車場が少なく
なんといっても 立地的に寒い!!! という難点も。

2017年からは 会場を華蔵寺公園に移し、
隣接する遊園地の夜間営業とともに実施。
お子様連れファミリー層、学校帰りの高校生など
若者にとっては訪れやすいという声も増えました

園内の木々を活かして コンパクトながらも
高さあるレイアウト(青の回廊)なども可能に。

ですが 波志江沼から 華蔵寺公園に
会場が変更されたことが あまり周知されておらず
「いせさきイルミネーション」が無くなったものと
思われている方も 地元に多いのも事実

うーん、結局 どちらが いいんでしょう?笑

というわけで

緊急アンケートを実施したいと思います

「いせさきイルミネーションの会場、
      遊びに行くなら どっち??」

100人以上のお考えをリサーチしたいため
(特に まきばに関わる方は 半強制的に 笑)
皆様のご回答を宜しくお願い致します


アンケートは
まきばプロジェクト
Facebookにて
投票受付中です!