(こういうことができたら
自分の住む まちは もっと楽しくなる。)
(あんなこと、やってみたい。
でも 実現には お金がかかる。)
そんなアイデア、お持ちではないですか?
.
群馬県主催『地域・まちなか活性化応援事業』は
地域の価値や魅力を高めるプランを幅広く公募し、
県とクラウドファンディング(CF)事業者が
連携して
資金調達からプラン実現までをサポートします
新たな取り組みをおこないたいと思っていても
世間に知ってもらうには なかなか宣伝が難しいもの
こういった事業を通して 自己プランを発信すれば
各メディア媒体に取り上げられ 話題性も生まれます
・アイデアをみんなに知ってもらいたい
・宣伝や露出を増やしたい
・話題性をつくりたい
・メディアに取り上げられたい、繋がりたい
そんな方は ぜひ、この事業を活用してください!
.
昨年は 3事業が 優秀事業に選定され
うち 2事業がクラウドファンディングに挑戦、
目標額を見事に達成されています
/
AKAGIe-BIKE
コミュニティレンタサイクル
(https://www.facebook.com/akagitrip/)
\
/
武人ちゃん グッスを作りたい!
(https://www.facebook.com/bujinchan/)
\
自身の夢、自己実現と共に
叶えば まちも 地域も みんなの喜びに繋がる
そんな群馬の地域経済活性化につながる
プランのご応募をお待ちしております!
◆ぐんま地域まちなか活性化応援事業
https://www.facebook.com/gunma.competition/
応募締切:7月26日(金)
◆群馬県HP 詳細ページ