まきばプロジェクトを立ち上げた2015年、
「この街のどこかで 毎週末のように
楽しいイベントが実施されていて
行けば いつでも 誰かしらに会える、
そんな街になったら いいなと思う」
そんな言葉をいつも口にしていたことを
過去のインタビュー記事を見て
思い出しました
まさか、ここまで自分で
コトを興すことになるとは
その頃は想定していませんでしたが...(笑)
【自分の欲しい未来は 自分でつくる】
今年も有言実行できた
年であったように思います
ここまで 関わり お力添えいただきました
全ての皆様に改めて感謝いたします
2019年も 群馬で 遊び尽くしましょう!
♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔
▼2018 コミュニティ事業
Αφροδιτη :アフロディーテ × 6回
CAINZ みっかるマーケット 伊勢崎店 × 2回
伊勢崎ガーデンズ LUCKY FES × 6回
伊勢崎オートレース 鉄馬縁日 × 5回
TBSハウジング 伊勢崎会場 × 2回
伊勢崎駅前 base on the GREEN × 7回
前橋市民文化会館前 base on the GREEN × 2回
前橋めぶくフェス × 2回
群馬イノベーションマーケット2018
いせさきもんじゃまつり -まきばWSコラボ-
琉球の嵐 -沖縄WSまきばコラボ-
グンマー★一揆 -楽市楽座-
AKG創業支援プロジェクト 創業學舎 × 5回
おうちのおかねセミナー × 3回
まきば異業種交流会 × 1回
▼2018 主な活動略歴
⚫︎群馬県広報課 イメージアップ推進室
女性の視点を活かしたイメージアップ
推進検討会議委員
⚫︎群馬県商政課
地域まちなか活性化応援事業 審査員
⚫︎前橋めぶくフェス実行委員会
⚫︎いせさきイルミネーション実行委員会
広報委員
⚫︎上毛新聞 視点オピニオン委員
⚫︎国交省 関東整備局 公共資産利活用スクール
実地研修地に base on the GREEN が選定