創業學舎 1限目「雇われない働き方〜フリーランスって何?」 | ま き ば プロジェクト

ま き ば プロジェクト

"この街に 笑顔を生み出す 場の創生”


【創業學舎 開催のお知らせ】

今年度より 創業に関する勉強会
『創業學舎』を 
地元金融機関・あかぎ信用組合 主催のもと、
定期開催することとなりました。

各回、都度募集となります。

事前公開の内容と
ご都合に合わせてお申込みください。


『創業學舎』1限目

開催日時
4月18日(水)
10:00〜12:00

場所 シェアスペース 
COMMON TSUNATORI
(伊勢崎市連取町3077-5)

駐車場 完備、他近隣駐車場あり

参加費  500円


勉強会内容(予定)
・雇われない働き方
〜フリーランスって何?〜
・個人事業主と法人の違い
・創業への準備と心構え
・事業運営「過去 現在 未来」
メンタリティと問題点  等


講師:
大前千鶴子 司法書士事務所
所長  大前 千鶴子

たかの社会保険労務士事務所
所長  高野 こずえ


参加資格:
これから起業を目指す方
すでに起業されている方(主に3年以内)
副業をしている方、
パラレルキャリアの方など


持ち物:筆記用具、やる気

定員:30名(先着順)


*途中入退室不可
*お子様連れの参加はご遠慮ください。
(次回以降、託児システム導入を予定しております)


【アフターランチの参加について】
勉強会後、同会場内にて
アフターランチを実施いたします。
こちらへの参加は任意ですが
事前申し込みが必要です。
申し込み時に併せてお知らせください。

アフターランチ  12:00~13:00
ランチ代   500円(税込)


【参加申し込み方法】
・facebook
イベントページのコメント欄から
お申し込みください。

参加ボタンを押しただけでは
お申し込みできません。
こちらからの返信をもって
申込完了となります。

・Amebaブログ、Twitter、Instagram
makiba_project@yahoo.co.jp まで
件名「創業學舎 申し込み」、
名前、携帯電話番号を明記の上、
Eメールにてお申し込みください。

{E684772C-D38B-4B1C-AAC7-B10517BD8E06}


『創業學舎』(そうぎょうがくしゃ)について

地域に密着した金融機関が
民間(まきば)と連携し
このエリアにおける創業者の掘り起こしから
起業後(主に起業後3年以内)の
フォローアップを目的とした
創業支援プロジェクトです。

それぞれの分野に精通した専門家から
ビジネスに関する知識を学び、
疑問を相談、解決できる場であり、
同時にポテンシャルを高める人が
集う場にしたいと考えております。


主催  あかぎ信用組合 

共催  まきばプロジェクト