2023年の手帳 | Stitch and Things

Stitch and Things

クロスステッチとか手づくり小ものとか


こんにちは❤︎*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤︎


今朝は起きた時から

喉がスッキリしない感じで

風邪がうつったと言っても

ものすごいひどい状態でもないのですが

微妙にこれから悪化する可能性も

あるかもしれない感じが

続いているので

今日も朝から市販の風邪薬を飲んで

スタートしました♪



今日はお仕事を

進めていかないとならないので

ちょっぴり気合いを入れましたよー



風邪をひいた時は

TazoのZenが効きます❤︎


アメリカでは

味付きや甘い緑茶が主流のようですが

こちらは緑茶に

レモングラスとスペアミントが

入っているため

喉の調子が悪い時に

とってもスッキリするんです♪



そして咳が出始めたらこちら♪

リコラは下手な咳止め薬より

効くと思います!



𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣



お仕事の方が

ちょっと行き詰まっていた矢先

待ち望んでいたものが

アマゾンから届いたので

ちょっと休憩〜(笑)


届いたのは

来年の手帳、パート2です❤︎



先日のブログでもお話しましたが

今年のほぼ日カズンは

6ヶ月でギブアップ

(´・ω・`;)ハァー・・・

自分なりには頑張ったと思いますが(笑)


来年はかなり難易度を下げて

Weeksにしよう!

先月、早々と

Weeksは購入しておいたのですが

ほぼ日さん、色々と

魅力のある宣伝されてるんですよね(笑)


気になって気になって

色々な方のブログやインスタを拝見し

これならWeeksと同時にいけるかな、

と思い、今回オーダーしたのが

「ほぼ日5年手帳」


いや、5年はハードル高いですかね〜(笑)

でもね
カバーもこちらのアマゾンに
在庫ありだったので
一緒に買っちゃいました
∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎



ミナのカバーですよー❤︎

可愛い〜

❤︎*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤︎



5年手帳の箱は手帳を取り出すと

こんな一節が現れちゃったりするところが

さすがほぼ日ですね



嬉しいのが

試し書き用紙付きだったところ。

これ、必要です!

しかも5年となると

最初の1行目がとっても重要!

(あとでどうでも良くなっちゃうんですけどね)



中身はこんな感じです❤︎


ね、

ほぼ日カズンの1日A5サイズ1ページに比べて

こちらは1日たったの6行!

しかも今回はオリジナルサイズのA6なので

書く量はものすごく少ないわけです♪



Weeksと合わせても

これならいけるのでは!?

と期待をしているのです(笑)


使い方などはまだ決めていないんですけど

一言日記みたいなものを

5年手帳につけていって

確かに1年、2年先に

振り返って読むのも楽しいですよね


こうして来年の手帳を手にすると

早く書き入れたくて

待ち遠しいのですが

ほぼ日には色々な楽しい

予備ページがついているので

ゆっくりそちらから埋めていこうと思います♪



さてと

お仕事に戻ります!