今日はとっても嬉しい事がありました。


娘のことです。中学生になった娘…仲良しのお友達は1人もおらず…娘も積極的に話しかけず…ひとりぼっちでいるそうな…悲しい

この事を聞いていたので最近の私たち夫婦の悩み、心配は娘の友達について…で

1人でいいからお友達ができたらねぇ…と毎晩毎晩


そんな娘が部活から帰ってきて

「お母さん、〇〇ちゃんとお祭り行く約束したんだけど…行ってもいい??」


も…もちろん‼️飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

え、どうやってこうなった??と聞くと…


「部活終わりに隣でお祭り行く話してたのね、だから私も行ってもいい?って聞いてみた」

そしたら

「うん!いいよ〜!って言ってくれたの」


娘……頑張ったなぁ…。


実は人に声かけるのをしなくなったのは私のせいなんです…人に話しかけて迷惑かけちゃったらどうしよう…いらぬことを話して嫌われたらどうしようと

娘のやりたい事をずっととめてきてたから…だから友達ができないのも私のせいなんです…。


なので友達との付き合い方をわからなくさせてたんでしょうね…小学校高学年の頃は少し遊んでました…が、コロナで遊ぶのもパタンとやまり…←これまた私が異常にコロナに敏感になってしまいあせるあせる


これを機に娘にいらぬストップをかけるのはやめよう…と。傷つくのも成長なんですよね…。


娘も頑張ったんだから…私も距離おいて娘を応援してあげよう…


娘…3人とLINE交換してきたそうですラブ

とってもかわいい人形があったそうですが…お友達があんまりいいのないねぇ〜!って言ってたから…その場では買わなかった…でバイバイした後、また戻って買ってきたんだおねがいと。なんか…成長してるなぁ…



二学期から全ての授業を普通級で受けることになりました。二年生からは普通級に転籍しますびっくりマークびっくりマーク


母も成長しなければです…