久しぶりの旦那氏お休みの土曜日〜いやっほぉーい愛


する事何も決めてませんでしたが…まだまだコロナがあるので夜のドライブぐらい…🚗降りずにLINEミュージックで色んな音楽をかけながら〜子どもの話、世間話、これからの話…など色んな話ができます飛び出すハート後ろに子ども達は乗ってますがすーぐ寝ていくので2人の時間…。大事です。浄化できます。


……そんなウキウキなドライブも……今週の土曜日は、


ガーンガーンガーン

娘の勉強机を購入しました。それを旦那氏と2人で組み立てていると…


 「お父さん…〇〇(弟)が怪我して血が…」と血相をかえ娘が部屋に入ってくる…


急いで下に降り…息子を確認すると大声で泣きながら立ってる…


出血した所確認するがよくみえない…ただ、血はでてる…

不安症な息子は僕死ぬの?とパニック…不安


とりあえず…今みてもらえる病院をきこう。土曜日だし…診てくれるところはあるのか?


一つ目は、まだ外科の先生はいないがすぐにみてくれる…


二つ目は30分くらい待ちがあるが外科の先生がみてくれる…


私たちは二つ目の病院を選び電話し…怪我の状況を伝え急いで病院へ…病院


病院で受付をし…待ち…。待っていると1人の受付の方が側にきてくれ…


「僕、痛かったよね〜…先生すぐに治してくれるからね…

もしかしたら縫わなきゃかもね(縫うというワードは息子の前では出さずジェスチャーで)」私たちだけにわかるように…


「うちもね…息子がいるんだけど…みんな怪我して縫っててね…アセアセアセアセ男の子はね…しょうがないよね〜」と世間話をしながらもパニックになっている私たちを安心させてくれてるような気がした…てか安心できた。コロナ、コロナの世の中で人にはあまり近くに寄りたくないだろうに…ステキな方だなぁ…花花と旦那氏と私。

少し待っていると…〇〇さーん!と呼ばれ中へ…

その後縫ってもらいおーわり!となるところなのですが…アセアセアセアセアセアセアセアセ