昨日は
久しぶりの晴れ空。

やっぱり気持ちがいい(^^)




ひこうき雲がたくさん。

くっきり見える時は
お天気が変わる合図らしい。



今日はまた
くもり空です。






日曜日。

『ラジ音』から流れてきたのは

CHEMISTRY
『Point of No Return』


〜夏草が流れてく
 イタズラに ちぎられ 捨てられて
 朝を待つ 波に 身をまかせ
 戻れない場所を思ってる〜

 


流行ったよねー♪


CHEMISTRY(化学/相性)っていう通り。

二人の声が
とてもいい反応を起こして
綺麗なハーモニーだなぁって
思いながら聴いてた気がする。





林部さんが
「自分の原点」ともいってたCHEMISTRY。




そういえば…

以前川畑さんと並んで撮ってた
林部さんの嬉しそうな
笑顔のツーショットもあったねー♪





CHEMISTRYの歌も
好きな曲はたくさんあるけど。




秋元康さん作詞の
『最期の川』がとても好き。




これはもうホント泣ける。



正直
「ラピスラズリの涙」の
女性の気持ちより…

この「最期の川」の
男性の気持ちのほうが
私にはわかるかなぁ…。


こんなふうに想われたい
とも思う。

ってパパが先立つって
決まってるわけじゃないんだけどww




全然ジャンルも違うし
作者も違うから。

比べるというよりも
好みの問題ね。









CHEMISTRYとしてデビューする直前の
『最後の夜』も好き♪





CHEMISTRYの初コンサートは
2019年の11月。

また生の歌声を聴きたいなぁ♪







林部さん
『ラジ音』で選曲したあとは
そのアーティストの曲を聴くって。

CHEMISTRYもあれこれ聴いたのかなぁ♪




いつかどこかで…
「最期の川」もカバーして欲しいけど。

一人二役は難しいのかしら。笑















今日の『あいたいラジオ』
『僕でよければ』が流れた♪


やっぱり
好きだなーこの曲(^^)

10月からのツアーの
セットリストにあるといいな♪







明日の夜は

「おうちでコンサート」
〜春夏"まあだだよ" オーチャードホール〜



あの日を想い出しながら
ゆっくり聴こう♪


私のiPhone!!がんばれ!笑












もちこちきん☆