小・中学校のとき、仲の良い友だちと交換日記をしていました。


引っ越していった友だちとは文通をしていました。


授業中はプリントの端っこを破り、手紙を書き、(○○ちゃんまで回して~)とコソコソ遊んでいたり手紙


今の子ども達は、わたしが小さかったころ、紙とペンで手紙を書いていたように

学校や学校が終わってから、メールしたり、チャットとかしているのでしょうか。



この春からいよいよ大学に平成生まれが入学します。

平成生まれはまだ赤ちゃん、と思っていたのにとうとう東大のキャンパスにも平成生まれが!!



5年後、今2007年と比較し、どこまでデシタル化は進んでいるんでしょう。


小さいときからひとり一台携帯を持ってる携帯

小学生が画期的なプログラムを作成っ


なんて時代が来たら、カタカナのパソコン用語を見るだけで頭の中、文字化けしちゃう私はアナログ時代のオババ扱いされるのでしょうか。

キャー


そんな中、突然話は飛びますが、ムツミちゃんが週末、鳥取に行って来たそうです。

明日のムツミBlogをお楽しみに星ベル