5月13日は入院の日。その日までに買いたいものがいくつかある。その中で必ず買おうと思っているのが、パジャマとブ⚪︎ジャー。

人生で4回目の入院である。その度につまらなくて気が滅入りやすい入院生活、せめてパジャマだけでも可愛く明るいものを!ということでいくつかパジャマを購入していた。この度もそうするつもり。もう1セットは準備した。赤っぽい?ピンクっぽい?ガーゼのパジャマである。肌触りが良くてゆったりしていてなかなか良い感じである。あと2セットくらいあったらいいかな、と思っている。乳腺外科のご案内に、お散歩、病室以外の院内ではカーディガン着用と書いてあった。という事はあんまりパジャマっぽいのはよろしくないということなのか?ん?難しい。今度の診察の時、看護師さんに聞いてみよう。とりあえずゴールデンウイークはパジャマ探しをしなくては!

そしてもう一つはブ⚪︎ジャー。乳腺外科のご案内で、術後のお散歩でブ⚪︎ジャーをしてもらうことがあると書いてあった。普通のブ⚪︎ジャーだと傷に触るかなとか押されるかなとかワイヤーはない方がいいかなとか…。これまた悩む。モノの本にもブ⚪︎ジャーのことは載っていて、柔らかくて前開きが良いのだとか。私はそのようなものをもっていない。それならばまず一つ購入してみるか、と思っている。いろんなメーカーがあり、通販ありとこれも悩ましい。もっと力を入れて検索してみなくちゃいけない!

買い物は楽しいが色々と悩んでしまう。乳癌に優しい買い物。想像しながらなるべく良いものにめぐり逢いたいなーと思っている。