2〜3日前の 朝の情報番組で


職場での生理の理解…

生理休暇について…

またまた NHK のあさイチ
興味深いテーマ


アラフィフが20代の頃は、 生理で 仕事を休むことはなかなか ハードルが高くて、 我慢するしかなかった…

上司は男性、 体調不良と女性が言えば 察しがつくはずなのに…
生理休暇を取ろうとしようものなら

ネチネチ、グチグチ セクハラ満開

おまけに、 生理なんか 病気じゃない! などと精神論を ぶつけてくる奴までいるから 話にならなかった




女同士でもそう 厄介

もう生理が終わろうとしている 50代以降は、 本来なら 若い子たちの 生理の辛さに 配慮すべき立場なのに…

自分が若い頃 我慢してきたもんだから…

そんなん病気やないし…、
私はもう終わったから忘れた… などと またまた くだらない精神論やらを 同性なのに言ってしまったりする


同年代の女性同士でも
同じ職場で、 かたや堂々と生理休暇を取り、 もうひと方は 我慢して無理して出勤



あの人だけずるい…となる




職場だけではない

地域の お祭りなどの手伝い

PTA などの会合

先輩女性の 理解は 少なく感じる。



私?
はいアラフィフです😁
人生の先輩女性の 一人となりました。
気持ちは30代 全然実感ないんだけどね😆😆😆


生理も 不規則になり 終わりに近づいてきてる感じです


若い頃は 生理がひどく、
3日目ぐらいまでは立ってられないほどでした。

忘れもしない 高校の頃、
私のクラブは 運動部の中でも 最も厳しい部活。
当時50代の 男性顧問、
私の同期が 生理で 休みたいと申し出たら オッケーだったのに、 私が同じく申し出たら…

そんなもん休む理由にならんポーン、 水風呂浴びたら 治るんじゃチーン

😩😩😩
はぁ?
って感じでしょ


私は試合もよく出させてもらってたので、 そんな甘いこと お前は許さんって 感じだったんでしょうが…

そんな時、あの子だけずるいと思ったものでした。

まだまだ生理用品も 質が悪く ハードな練習は その面でも不安でした。



そんな時代でした。




40代で
婦人科の病気もしました。
今も経過観察中。


婦人科の病気による 生理の辛さや変化は 経験済み



もし
40代 以降の方で


毎月の生理の量が すごく増えてきた…

終わりなくだらだらと 続く…

なんかおりものが増えてきた…

あらあらまだ私も女盛り
もう一人産めるかしら

そんな楽観的なこと思ってたらダメですよ…


確かに閉経に向けて 生理が変化していく時期ではありますが…

婦人科疾患 の場合も 多いです

生理休暇やなんや 言うてる場合じゃなく この辛いのは 婦人科の病気だったりするんです。 仕事休んで病院行かなきゃ



知ってますか?
 市の健診などで
子宮癌検診として 受けれるのは、 子宮頸がんの 検査です。 これは入り口だけで 奥までは見てもらえないのです。

子宮本体に病気があっても…

異常なしで検査結果が出てきます。

安心してたら 症状が進み
気がついたら 手術なんてことになってしまいます。

子宮頸がんと子宮体癌の 両方を カバーできる 検査を 受けなければ いけません。

そこらがちゃんと説明してもらえなければ 受けてるほうは ちゃんと受けてると 思ってしまいます。

私がそうでした。


症状が出ているのに 検査結果が 異常なしだから安心してたら 大変なことに…



生理だけじゃなく、 出産も、 そして更年期も
ものすごい 個人差があります

辛い方は本当に辛い

これは怠けてるのじゃなくって

本当に理解が必要


私と同年代の 男性方…
もしこのブログを読んでくださってたら…

もっと 女性の体に 理解を 示して下さいね。
俺は関係ないでは もはや済まされないことです。

あー この記事限定で 夫にも読ませたい口笛



女性は 元々 我慢強い 生き物です。 まあ中には女性の特権とばかり 無駄に休む子もいるでしょうがね 苦笑




誰だったかに 生理は 40年 と聞きました。
十歳で始まったなら 五十歳ぐらいが 終わり頃
間違ってないような気もするな

終わりに近づくと それはそれで寂しいもので

周りも ぼちぼち終わりを迎えている感じ

婦人科の病気をして お薬で 強制終了になった子もいる


若い女性とは また違った 捉え方で このコーナーを 見た
アラフィフでした。



こんな 内容のブログは 20代や30代の頃は なんだか恥ずかしくて きっと書けなかったと思います。

人生を重ねて 色んな経験をしたからこそ かける内容も あるのかなと。



そうそう余談ですが…、 昔は生理になったら 母親がおめでたいと お赤飯を炊いてくれた もんです。 今はそんなことないでしょうかね。
私は恥ずかしいから 炊き込みご飯にしてと言った記憶があります。 兄に知られるのが嫌だったのかな(笑)
それもこれも 懐かしい思い出です。
閉経したら 誰かお祝いしてくれないかな お疲れ様ってね😆😆😆




長々と書いてしまいました。
今日もお付き合いありがとうございました





今日の断捨離
メルカリで 郵便局や コンビニで 発送した際の レシートや控え、 封筒いっぱい 大事に とってました。 使うことって ないですもんね シュレッダーかけて 断捨離です。