こないだの急に暑くなった日

美山かやぶきの里まで走りました

ちょっとは涼しいかなと思って

ちょっとだけましでした


いつも前を通るだけでしたが

天気も良かったので

集落の中を歩きました

観光客も多く駐車場には

大型バス4台が止まってました




写真ばかりですが…

かやぶき集落の保存も

大変だと思いました







むかし懐かしの郵便ポスト


ポストの横道 を上がった所に

茅葺きの見本のような家


新旧の茅葺き

新しく茅葺きされた家


こちらは何年ぐらい経つのかな?



集落の奥に八幡神社

立派な本殿がありました



道端にアヤメか?カキツバタ?

この花はアヤメで網目模様があります

カキツバタは白い筋があります

この花は?
アイリス?

オーヤマではありません

ここ笑うところです


ピザカフェ さやか

石窯ピザ・コーヒーのお店

こんなの出来てました


カフェかやぶきの屋根

下から撮ったところ上には青い空

かやが綺麗に切り揃えられてます








かやぶき民宿 久や

一組限定の1棟 貸しの宿




カフェギャラリー 彩花


道案内よりも花が 気になる

ジャーマン・ポテトじゃなくて

カモミールですか?

ここも笑うところですよ

ジャーマンカモミールは

ハーブティーの原料やったかな?




昼食はかやぶき集落の前にある

お食事処 きたむら

外へ出た上にツバメの巣


盛りそばミニ玉子丼のセット



 バイク・駐輪場あります
バイクは200円

無人の料金箱へ

皆さん無人でもお願いします


R1200Rで走りました

走行距離168㎞