1週間前に行った、田子にあるカレー屋さん
3FLAVOR CURRY
シビ辛キーマカレー
花椒を噛むと、ピリッとシビ辛 ( 'ч' )
真夏のチキンカレー
チキンと素揚げのナスとトマトがゴロゴロ 
どっちも、美味しかった( 'ч' )
作っている姿が見えるからなのか
心がこもったカレーありがとうございます!!
いただきます!!
ごちそうさまでした!!
と言いたくなる 1皿 (笑) 
3FLAVOR CURRY好きです。
写真じゃ伝わらないけど、このお皿は
物凄く大きい
例えるならば車のハンドルくらい(笑)
なので、 お腹パンッパンです!!

カレーを食べたあとは、カレー屋さんからも近い場所にあるノキシタへ
カフェや保育所や障がい者サポートセンター
交流スペースが1つの場所にある施設
最近できたそうです。
建物を覗いていると、どうぞ~と声をかけてもらって中を見学させてもらえました。
そこは、交流スペースで利用料が掛かるみたいですが、毎日来ているよ!!と言う おばあちゃんがいて、交流スペースの良いところを沢山教えてくれました (*ˊᵕˋ*)
中の写真は撮ってないけど 、家具がとってもオシャレで、ここにずっと居たい!!と思ったほど。
この椅子に座ってみなーと、おばあちゃんオススメの椅子に座ってみると…本当に良い!!
おばあちゃんに向かって
親指立てて、最高!! 立ち上がりたくない!! と言ったら、そうでしょ!!と 言って笑っていました(笑)
障害がある人もない人も、子供も大人も、みんなで集う場所と言う感じがしましたよ。
予約制で、さをり織りの体験などもやっているそうです。 
さをり織り、やってみたいな …
矢印みたいな建物の1階は、さをり織りの小物が販売されていて、その2階が↓
わぁ素敵!!
こんな素敵空間がありました。
しばし空間を楽しむ


最初の予定では、カレー食べてノキシタのカフェでお茶しようと思っていたけど
お腹パンパンで、もう水分すら入らなくて カフェは断念…


次回の楽しみにとっておこう。