たまには規格外を楽しもうよ。 | メンタルコーチ/天木摩紀(あまきまき)ブログ

メンタルコーチ/天木摩紀(あまきまき)ブログ

コーチング・コンサル・各種セミナー・コミュニティ主催

お弁当頑張ってるよアピールw




⬇︎お弁当プロジェクトはこちら♡


昨日は半年ぶり?に対面でお会いする

クライアントさんとのセッションでした。




3時間の特別セッションでしたので、
特別感をより演出するべく
昼間からビールで乾杯してきましたよ!





ノンアルコールビールですが笑。





いやー、それまで表情が硬く
どんより気味だったクライアントさんが、
乾杯した途端に180ど変わって
満面の笑みが眩しかったですw





人は「〜ねばならない」や
「〜べき」に縛られて苦しんでいることが
まま多いですよね。





暗くて長〜いトンネルから
出口が見えないような
息苦しい状況じゃありませんか?





そんな時って、
自分の枠を外すようなことを
やってみるといいですよ^^





普段だったら
食べないようなものを
食べたりとか、
行ってみたかったところへ
思い切って行ってみるとか。





昼間からビールで乾杯してみるとか笑。





「え?!そんなんでいいの?!」
「は?!そんなのありなの?!」





「やだ楽しー!」
「もうこれ最高じゃーん」





な、経験をぜひしてみてくださいね^^





たまには規格外な刺激を受けることも
現状を変えるのにとても効果的です♪





最後にクライアントさんに
「自分のケツは自分で拭け」
「自分の機嫌は自分で取れ」
「自分の足で前に進め」





というメッセージを

送らせていただきまして。





結局やりたいことを形にできないのって、
自信が無い(勇気が出ない)か、
めんどくさいのどちらかに当てはまることが
多くって苦笑。





「楽して稼ぎた〜い」と思いつつも、
「苦労してお金を手に入れなければならない」
という辻褄の合わない
謎の掟を背負っている人が多い・・・。





色んな意味で、
自分の本音と繋がっていない、
自分の今を生きていない、
ということなんですけど。





実は今、他のクライアントさんに、
「毎朝8時から8時15分の間に〇〇を唱える!」
という新習慣を取り入れてもらっている人が
いるのですが、





私もそれに合わせて
「瞑想」を取り入れていて。





側から見たら些細なこと、
でも続けたら自分にとって
気持ちの良いことを
コツコツ習慣になるまで
続ける練習をしているんです。





なぜ、こんなことをするのか?
と言いますと、

 


その積み重ねが
自信に繋がるから。

 


やった日はカレンダーや手帳に
○を付けるんですけどね、
この○が溜まっていけばいくほど





頑張っている
続けている
私でもやればできる





という気持ちを生み、
自分に自信が持てるようになるんです。





私のように人を相手に
何かサービスを提供する人であれば
いわゆる「儀式」のような
「自分を正すための」ルーティーンのような、





そういうことを習慣にしますと、
それをするだけで
「スイッチが入る」ため、





今日1日を始めるとき、
お客様に会う前、
仕事からママへ切り替える時などに
欠かさず取り入れるようにしています。





なぜそこまで?
と思うかもしれませんが、





やはり人の人生に影響を与える
仕事をしている以上、





自分をフラットにしておく、
ニュートラルでいる、
心地よく過ごす、
いい気分の状態でいる、





ということを心がけたいから。
良くも悪くも出ますからね。





そんなこんなで
先ほどの言葉が出たわけなんです。





「自分のケツは自分で拭け」
「自分の機嫌は自分で取れ」
「自分の足で前に進め」





できない理由なんて
あちこちに掃いて捨てるほど
転がってますから。





さて、こちらの募集中の
マンツーマンセッションでは、

↓↓





同じように新習慣を取り入れる
ワークも一緒に取り入れていきますので
ぜひお楽しみにしてください^^




>>詳細はこちらです