どうにも✋止まらないっ | カサンドラのblog

カサンドラのblog

4年前夫がアスペルガーだと気づく。適応障害の治療を続けてきた自分がカサンドラだと分かり納得。県外の大学進学の息子、夫は地元で1人暮らし、只今県外の通信制高校3年生の娘と2人➕2匹の生活を楽しむ❣️1家族3ヶ所に別居中⁉️の我が家。家庭内のゴタゴタに悩むblog。




長文になりました 滝汗
御無理なさらずに あせる


        *     *     *     *     *     *     *     *     


最近の母ちゃんですが

更年期に突入したのか ?
みたいな気がしています。


頭が ボ〰️ っとしたり
( ホットフラッシュではないようですが)
動いていると熱くなり汗ばみます 滝汗 
かと思うと手足が冷たくなったり
身体が寒くなって厚着したり。


何より
イライラが強い ムキー雷

スイッチが入ると
抑えが効かない ポーン

そして一人で爆発しています 爆弾

そして周りに当たりまくりたい ムキー
衝動が・・・



なんて厄介な母ちゃんでしょう アセアセ
ほんの数日間の変化です。


買い物へ行っても
身体が熱くて
上着を脱いだり
座ると急に全身が冷たく感じたり

息苦しくて呼吸が乱れたり

買い物の途中
身体も頭も
ふわふわ
して苦しい。

パニック障害と言われた時と
同じ症状です。



       パソコン     パソコン     パソコン     パソコン     パソコン     パソコン     パソコン     パソコン     


入学前に GTEC を受けなければならず
息子のパソコンを買いに行きました。
大きな買い物ですし前々から
夫にもアドバイスをお願いしていました。

夫『 これと、あれと、それ❗』


母ちゃんはパソコンの事は
詳しくないので
息子に連絡をさせていました。

上矢印の選ぶポイントしか
聞いていませんでした。



電気屋さんで
『大学生なら
どのくらいのパソコンを
持っていたら良いか ?
店員さんから
パソコンの説明を聞いて
アドバイスもあり
( これくらいかな ~ おねがい )
と息子も思ったのがありました。

『 念のため 』
最終的な相談 ( 報告 ) をするため
息子が夫に電話をしました。



すると
出てくる ポーン
出てくる ポーン


パソコンの機能についての
意見や
質問が・・・


そして値段や機能を聞かれたので
息子が説明すると・・・

『 そんなに機能が揃ってなくてもよい 』
『 安くても良いのがある 』
と 滝汗

なのに
『 パワーポイントがついていて
アフレコできるものにしろ 』
と言う。

店員さんは
(・・・)


大学生で使うのか分からないけど・・・

夫は仕事上の研究会で
スライドにアフレコするために
後付け !? を準備したらしい。
後付けは、
かなりの額になると言っていた。


夫から色々聞かれても答えれません ガーン
長電話になりながら

『店員さん 左矢印右矢印 息子と母ちゃん 左矢印右矢印 夫』

のやり取りをして
話が進まない チーン


ホント !
面倒なやり取りでした もやもや
夫が
『 ドライブ? が必用になるから
付いているものを 真顔 』
と言うけど

安くはならない。
むしろ高額になるし
大學で必用かも分からない。


夫の
『 安くてよい !左差し 夫には重要
『 機能は大事 !
『 起動までにかかる時間は ?

( 大事だけど細かすぎ〰️ 滝汗 )



素人の母ちゃんが
店員さんに難しい言葉で
説明を受けても

『 ハイスペック 』 ≠『 安い 』
・・・は理解できるし

店員さんの
『 お手頃 』『 お買い得 』
・・・は納得できるし


( 夫が仕事で必用な機能でも )
息子が必用になるとは限らないのでは?


そう言うと

夫『 学生でもプレゼンで使うんだ 真顔 』

とのこと。



最終的に
夫『 好きに選べば えー 』
と言うので
長い長い電話を切りました 照れ




最初に店員さんが勧めてくれた

DVD を使わない ( 軽い ラブラブ 左差し 母目線 )
内臓されている物で十分 ( 母には分からない )
目に優しい 目
・・・他

➕ ( 夫が推す )
ネット授業、ズームができるよう
カメラとマイクつき グッ ( 標準装備 🤭 )
パワーポイントつき ( 標準装備 )
レポートが作れること ( なんて言った❔ )


に決めました パソコン


・・・ら ポーン 
また夫から息子に電話が 〰️ ガーン
( なるべく ) 短く話を終わらせました。

ふぅ DASH!



パソコン
初期設定は自分ですると大変らしい 。
直ぐにでも使わなければならない。

夫なら自分でできるし
設定するのにお金をかけるのを
『 絶対 !
反対するだろう。


だけど、
スムーズに学生生活を
スタートするには仕方がないと思う。
( 確かに、スッゴい高い 〰️💸💸💸 ) ガックリ



だから父ちゃんには
聞かれない限り !!

『 カネ 札束 の話は口にしない 』
『 聞かれても軽く済ませる 』
と息子と話しました。



     チーン     チーン     チーン     チーン     チーン     チーン     チーン



息子の電話で夫に連絡をしたものの
父親とのやり取りにうんざりしてか!?
息子は母ちゃんに
電話を渡してきた。


話が早く進めばと思い
久しぶりに電話で声を聞きましたが

不快で・・・ゲロー


夫 『 そんなに良いの ( 高いの ) 
買う必要はないのに えー 』
夫 『 息子に使いこなせるわけがない えー
夫 『 俺のPCの方が高機能 照れ 』

・・・ゲローゲローゲロー



もうね、
電話のこちらに店員さんがいるって
考えていないんだよ チーン
忙しいのに・・・


だったら
『 買ってよけせ ムキー 炎 』
と思いましたよ。



前に投稿しましたが・・・

只今、夫の
パー ラインをブロック 
パー 電話は着信拒否

を実行中の母ちゃん デレデレ



時々、息子に
『 母ちゃん元気か ? 』
『 母ちゃん、バイトか ?
とラインがくる。

最低限の情報だけにしといて~と
息子には伝えてある。


電気屋さんで
夫との会話 !?
久しぶりに聞く声 📢 

夫の顔が目の前に現れてる 〰️ 叫び




帰宅してからの事ですが。

気持ちが沈んだあとに

またまた激しい
イライラ雷 ムキー雷がはじまり
暴走しかかりました。


子供達が母ちゃんに気を遣いだして
家の片付けをしてくれていました。


母ちゃんは悪いと思いながら
爆発 爆弾するよりは
と、ワイパックスを飲んで
ワンたろう トイプードル に付き添ってもらい
会話を楽しみました。

( 子供達に言わせると
『 会話 』≠『 大きな独り言 』
・・・でうるさいらしい )


体調も変だけど
雷イライラ雷
がどうにもならず一番辛い チーン



息子の一人暮らしまで
あと10日程しかない。
娘には
『 ぐうたら母ちゃん 』
と呼ばれていますが
少しでも
『 家庭 』
の穏やかな時間を作りたい。

今の母ちゃんには
ハードルか高いけど チーン

どうしても
雷イライラ 雷
をコントロールしたい。



来週は母ちゃんの大腸検査があります。
入院になりませんように 神社
元気に同居生活を卒業できますように 拍手