「片づけ」のその先を楽しむ | すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

まきstyle すがわらまきこです。
片づく仕組みでもう散らからない!片づけと模様替えが楽しくなるブログ
【お片づけと模様替えのアドバイス・作業サポート】を行っております。
お片づけの講座や、ルームスタイリストの認定講座、子ども収検も開催。

仙台のお片づけと模様替えアドバイザー

 

無印良品研究家 菅原まき子です

 

 

本日は、お久しぶりの「お片づけ塾」開催となりました。
 
 
受講者様は、お盆休みを利用して、お片づけを実践され、さらにレベルアップを目指したいと熱心な方でした。
 
ご受講ありがとうございました。
 

話題となった押し入れとクローゼット収納
 
そもそも、入れるモノは何を想定しているのか?
 
奥行きが違うのは、暮らしのスタイルがだんだんと、和風から洋風になって来たり、布団からベッド生活になったりと変化していることでも気づけるでしょう。
 
また、デッドスペースになる部分が、押入れとクローゼットでは違っていたり、そもそもみなさんお洋服どんなものお持ちですか?
 

ハンガーにかけるタイプのをたくさんお持ちの方と、かけるとかたくずれしてしまうからと、たたむ方では当然収納方法も違いますね。
 
ハンガー収納の方は、長さを揃えて、短いお洋服の下に、引き出しケースを入れるか、またはプラスチックチェーンを使って、もう一段かけれるところを作って、ブランコ収納する。
 
また、たたむお洋服が多い方は、ブティック仕様に数枚たたんで棚収納にするなど。
 
同じクローゼットでも見える表情が違います。
 
 
整理をして、これからも付き合っていくアイテムだけになったら、それを使いやすく戻しやすく!
 
そして、さらなる楽しみを味わってください。
 
明日は、ルームスタイリスト2級認定講座開催いたします。
 
講座の中で、是非片づけのその先をじっくり楽しんでください。
 
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

この記事を書いた私のプロフィール右矢印こちらです


**********************************

 

にほんブログ村 住まいブログへ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ