名刺の整理も基準を明確に | すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

まきstyle すがわらまきこです。
片づく仕組みでもう散らからない!片づけと模様替えが楽しくなるブログ
【お片づけと模様替えのアドバイス・作業サポート】を行っております。
お片づけの講座や、ルームスタイリストの認定講座、子ども収検も開催。

仙台のお片づけと模様替えアドバイザー

 

無印良品研究家 菅原まき子です

 

 

GW中のカレンダー通りなら平日といったところですが、曜日感覚のおかしな週ですね。
 
階下のスペースで、少しでも出来ることを!と思い立ったのは、名刺の整理。

 

 
名刺を交換するようになってから10年もすれば、名刺の量も半端ない状態で、これまでにも整理してきました。
 

同業者の名刺が多くなるのは、年に一度開催される「整理収納フェスティバル」等のイベントで、名刺交換会などがあったため。
 
現在は、必ずしもあるわけではないみたいですが、10年中、8年くらいはあったと思います。
 

名刺交換というよりも、スィーツ交換会なのですが、その際名刺も交換していました。
 
今回は、同じ方の名刺が複数枚あったりしたモノを中心に、全く交流のなくなってしまった方で、再会出来たらきっと新しいのをお持ちだと思われる方のを整理していきました。
 

手元に残すモノで、あいうえお順にする前に、社会学級や生涯学習関係など、グループ分けをしていきます。
 
これは人によって分け方にも思考特性があるかと思います。
 
以前は完全にあいうえお順でしたが、それだとたどるのが大変です(^^;)
 

そんな時は、いただいた経緯ごとにまとめることで、スッキリします。
 
整理収納アドバイザーやルームスタイリストの方たちのは、かなりな枚数になるため、そのグループの中であいうえお順にしました。
 

管理方法も人それぞれですね。
 
例えば名刺フォルダのようなものを使って、A4サイズにしておけば、ファイリングしやすい方もいらっしゃるでしょう。
 
私の場合は、入れ替えの頻度が高いので、この方法は維持しにくいなと思いました。
 

そもそも紙ベースではなく、すべてデータ化してしまう方もいらっしゃるかと思います。
 
それもひとつの選択肢。
 

すべてはご自身が維持管理できるのか?を問いかけながら決定して下さい。
 
今日の片づけの一部として、名刺整理が出来て、ちょっとでも進んでいる実感があって、ほっとしました。
 
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

この記事を書いた私のプロフィール右矢印こちらです


**********************************

 

にほんブログ村 住まいブログへ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ