「2017年」年賀状の整理第一弾! | すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

まきstyle すがわらまきこです。
片づく仕組みでもう散らからない!片づけと模様替えが楽しくなるブログ
【お片づけと模様替えのアドバイス・作業サポート】を行っております。
お片づけの講座や、ルームスタイリストの認定講座、子ども収検も開催。

仙台のお片づけと模様替えアドバイザー

 

無印良品研究家 菅原まき子です

 

 

 
2009年の賀状が妙に少ないのは、祖母を送って欠礼のごあいさつをした年だからです(T・T)
 
松の内も終わり、年賀状が届くのもそろそろ落ち着いた頃でしょうか?
 
毎年のように年賀状の整理については書いておりますが(〃⌒ー⌒〃)
 
最初に仕組みづくりをした頃の記事
 
下矢印
 
<ポイント>
①保存年数をご自身で決めて、収納しておく場所を決める
②年数分のケースや箱を用意する
③年度インデックスをラベリング
④毎年押し出し方式で古い年度の分を処分
 
今の時点では、お年玉付き年賀ハガキ抽選会の当選発表前なので、年度のまとめだけとなる第一弾です。
 
発表が終わったら、景品と交換して、定位置に戻します。
 

まぁ、輪ゴムでちゃちゃっとくくるだけもありなんですけどね(笑)
 
保存の目的は何か?が関係します。
 
場合によっては保存しない方もいらっしゃるかもですしね。

ひとまず年度のインデックスを入れ替え!
 
 
今年は2017年右矢印2012年が引退となりました。

そこで、ふと気づいたこと(*^ ^*)
 
このときの年賀状は、東日本大震災の後のはじめての年賀状で、皆さんがさまざまな気遣いをされている、とっても優しいおハガキが多かったこと(T・T)
 
皆さん、おめでとうを使わないようにされたり、「幸多き一年でありますように」「笑門来福」などの言葉が多かったんですね。

我が家の保存年数、もう少し減らそうかな?と思ったりもしましたが、しばらくはこのスタイルで維持しようと思いました。
 
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

この記事を書いた私のプロフィール右矢印こちらです


**********************************

 

にほんブログ村 住まいブログへ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ