と私は思ってます!

仕事先を探す時って
条件をいくつか出したと
思うのですが、

・お給料は◯◯円位
・休みは月◯日
・福利厚生
・仕事内容、会社の雰囲気
・通いやすさ
とか、

ある程度、
自分自身の望みがあって
見合った求人があればエントリーして、
面接受けて…

って流れがありますよね? 
  

これ、婚活も似てるなーと
思ってて。

・どこに棲む?
・仕事は辞める?続ける?
・親とは暮らす?暮らさない?
・子どもは欲しい?
・それ以外にも不安なことはない?

これをね、

アプリのプロフィール内
連絡のやりとり
実際に会ったときに

お互い確認していく。

だからね、
ある程度主体性は必要。

結婚したら
"どんな生活がしたいのか"
が分からないと

「なんか優しいし、楽しかったぁー」

ぼんやり流されてしまう。

少し厳しいけど、
30代で結婚したいなら

デートって
好かれに行く場ではなくて
面接の場だよ?

「ひとりじゃよく分からない…」
\



って人は公式LINEに質問ください!
お返事しますね♪♪

………………………………………………

あなたのままで愛される
等身大の結婚サポートコーチ
マキ 

家ナシ職ナシどん底から
本命男子と出会い
たった2ヶ月で愛されアプリ婚した方法
発信中!

【公式LINE】にて
無料相談受付中💁‍♀️