ここ数年


どんどん自分がダメな人間に

感じるようになった気がしますタラー


大学の仕事

研究者の仕事が

それなりに評価されてきたのは

独自性

人と違うことができること

が尊重されるからかもしれません


子供時代は

生きづらかったけど

大人になって

ずいぶん楽になった


と感じていましたが


協調性が重んじられる

場所を脱したからなだけかも魂


そして

オリジナリティのある仕事

が尊重される研究者の道に進んだからかもキラキラ


また

協調性が重んじられる場所での

活動が多くなって

生きづらさはてなマークを感じます


最近は

できるだけ

意見を求められた時だけ発言する

人の意見にかぶせない

何か思いついても我慢する

ように努力しています汗うさぎ


わたしが何か言うと

みんなを困らせてしまうから

迷惑かけないようにタラー


こんなわたしですが

絶え間なくお仕事の依頼はいただけますうさぎ


ありがたいです


今日は

フレグランスジャーナル

が研究室に届いていましたキラキラ





原稿の執筆依頼をいただいて

書かせていただいた記事が載っていますキラキララブラブ


執筆したり

何かを創作したり

クリエイティブな

創造的なお仕事が大好きですピンクハート


わたしの生きる場所を

与えてくださって

ありがとうございますラブラブピンクハート