こんばんはニコニコ

先日、凍結している胚盤胞を移植して来ました✨

2回戻して陰性だった為、病院からの提案で初めてシート法を取り入れましたおねがい

シート法を行う上で、シート法当日と移植当日は子連れ来院不可ガーン

多忙奈旦那さんに2度おチビちゃんをお願いするのは申し訳なくて、1度はお断りしたんです!

けど、2度陰性だった事を踏まえるとシート法が良いみたいで、月曜日(シート)・水曜日(移植)or

水曜日(シート)・土曜日(移植)ならと相談しました!

水曜日が旦那さん休みなのでニコニコ

結果、こちらの無理を聞いてくださり、月曜日(シート法)・水曜日(移植)が決定おねがい


先週無事に移植まで終わりホッとしてるんですが、

移植から3日後に茶おり→ピンク、5日目には出血混じりが出始めてますキョロキョロ

膣錠も使用してるので、薬が溶けるとナプキンにも血が付くほど

そして偏頭痛が移植後2日目に訪れ、カロナールで様子見しましたが効果ゼロで、嘔吐ガーンイブと偏頭痛用の薬を服用するも気持ち悪くて嘔吐ガーン

午後には治まり始め安心したものの、翌々日に再び頭痛に襲われイブ服用💦


1人目の時は薬は絶対我慢したけど、2人目は痛みを取らないとおチビちゃんの相手が出来ず大変なので、判断が甘くなってますショボーン

ごめんね…と感じつつも仕方ない気持ちも、、、

来週、判定日ですが今の段階で気持ち悪さの症状があるけど、これはなんなんでしょうニヤリ


シート法すると確率が上がるみたいなので期待しつつも、簡単に出来ないのを知ってるので考え過ぎない様に過ごしたいと思います!


それにしても薬の影響なのか体重増えるのは本当に嫌だえーん