今年に入り

認知症を患い、お世話中だった我が両親(同じ時期に2人とも症状が出始めた😅)


特に父の方は、徘徊が昨年から始まり

九月に至っては毎日外出しては帰って来ず


警察から保護したとの電話連絡→お迎えに行く事が続き、GPSを靴に付けて仕事中も監視する日々。



とどめは、早朝にご近所の私物を破損しかけ

ご迷惑をかけてしまう騒動が…。


本当なら我が家でずっと介護してあげたかったけど

自身の不甲斐なさを噛み締めながら、今年初めに施設に入れる事に。

父母とも共依存傾向なので、離れるよりは一緒にいた方が安心だろうと、2人同居で入所を決めました。


安心したせいか、徘徊の気掛かりがなくなり緊張感が減ったのか…肥えて丸くなりました。50代痩せ方がわかりません。


たまに施設に需要品を届けに行きます。

たまに母には会えますが父は殆ど傾眠との事で、会えてないなぁ。

まぁ会えても娘って分かってんのかしら?


最近たまに夢を見ます。

夢に出てくる母は黒髪の若かった頃の母で、早く起きろと現在の私に怒鳴ってます。

父もバリバリ自分で運転してた頃の父で、運転席に座って颯爽とドライブしていました。


朝、そんな夢を見た後に起きると、切なくて寂しくて…こんな2人の運命に嘆いてます。

2人で仲良く我が家で余生を過ごして欲しかったのに。認知症になっちゃうなんて💦2人揃ってなっちゃうなんて💦


#認知症 #両親 #夢 #幸せって?