9月議会が告示されました | ライター・時短美容家 並木まき Official Blog Powered by Ameba

9月議会が告示されました

昨日、9月議会が告示され
議案が出てきました。

今回は計20件、
条例4件
予算6件、
契約1件、
市道路線2件、
認定1件、
諮問1件、
承認1件、
報告4件です。


条例改正については
国府台公園野球場の照明設備の老朽化による撤去に伴う使用料規定を削るものや、
国民健康保険税について基礎課税額の課税限度額が47万円から50万円に、
後期高齢者支援金等課税限度額が12万円から13万円に引き上げられる措置についてのもの、
市営住宅の供用廃止と教職員住宅の使用目的変更、
消防団員等公務災害補償条例について児童扶養手当法の改正を受けた条例改正
などが出てきます。

補正予算、並びに契約案件として
クリーンセンターの延命措置に55億円の事案が出てきており、
これは平成26年の完成として
ごみ焼却施設と不燃・粗大ゴミ処理施設の基幹設備の更新がその概要で、
当該施設は平成6年度に建設された施設となっています。

今議会は
決算審査特別委員会や
ゆめ半島千葉国体の開催などの影響で
9月3日に開会した後、
途中で休会等を含んで再開するので、会期が長くなる見通しです。