札幌でSNSマーケティングの事業をしている

牧 桃太郎と申します。



 

SNSマーケティングの知識と補助金の知識を生かして

 


積み上がる広告を作っていく専門家です!



毎日2~3人にzoomSNSのコンサルを行なっているので

自社のSNSを見てほしいという方は、ぜひご相談下さい!

 

参考企業様

・ベルコ千歳支社様(SNS周りホームページ周りを総合的にサポート)


・くまねこサポートグループ様(Twitterフォロワー2000→24000人 全国20ヶ所以上の福祉事業所を繋いで毎月eスポーツの大会を開催の大会運営)


・アソンブロッソ北海道(フランチャイズ部門の広報)


・タイガーカレー(Twitterフォロワー3000→3万人)


  Instagramのフォロワー25万人


Instagramのフォロワーが

25万人の会社の

担当者と打ち合わせをしました!



インスタグラムで宝石を売る事業からスタート


インフルエンサーマッチングプラットフォームを創設


サービスをDMMにバイアウト


現在は

フォロワー25万人のアカウント運用し

様々な企業のサービスを拡散する事業を

しているそうです



非常に有意義な打ち合わせでしたが

インスタにかけてる広告費の桁が1個違いました


非常に効果的なノウハウと

資金力でアカウントを

伸ばしてきたことが伺えます


8ヶ月で25万人以上のフォロワーを

獲得したそうです!



打ち合わせのあと



今日は、久しぶりに子ども達に会いました!



「学校にはやく迎えにいくね」と



約束していたら、、、



16時に札幌駅に書類を届ける仕事が💦



う〜ん約束してしまったし、、



子どもを車に乗せて

書類を届けに行けばよいということで



子ども達と街に向かったら

娘「ゲームセンターに行きたい」



う〜ん



僕「もっとお父さんが行きたくなる言い方して」



娘「明日は家にいるの?」



僕「いないよ」



娘「お父さんと一緒にたくさん遊びたいな❤️




気がつくと子ども達とゲームセンターにいました


キャッチャーゲームで

マフラーを2つゲットするまで

課金させられました💦





「ゲームセンターに行きたいな」

「お父さんと一緒にゲームセンターに行きたいな」




ゲームセンターに行きたい気持ちを表現した言葉でも言い方一つで全然気持ちの動き方が違いますね!



SNSの投稿も一緒です


フォローして下さい👆



言わないよりは、確実に言った方が良いですが



そのアカウントのフォロワーにあった

より良い伝え方があります



知恵をしぼる方法

知恵を買う方法

結果を買う方法

SNSには様々な伸ばし方があります!



そのアカウントで達成したい目標に

合わせた伸ばし方が重要です!


まずはお気軽にDMでご相談下さい!