ここしばらくの新しいことby.maki

1人で書いててもつまらんので笑、更新怠りがちだが、書いて整理したいことがあったので書くよー口笛


マイメロディひとつめ


先週末実家から車で送ってもらいがてら、
父が海釣り。

釣りが大好きな父は、前日からウキウキと準備しており、
朝も早めに出発車

良い天気で風もそこまでなく…


な、の、に!!

何故か波がすごく高く!波

あのサーファーたちも少なめなぐらい。

無理しないで危なかったらやめなねーハムスター
と、お昼ごはんだけ渡したのだが、、

なんか楽しみにしてたのに、
こんな波が高くて、申し訳ない…ショボーン
という気分に!!

湘南の波の責任なんか私にないぞ!滝汗

ただ楽しみにしてたのに残念だなー。以上。でいいのに。



わたしと母はごはん。

おしゃべりしてたら、

母から、私は貧乏人だからセキセイインコ青
という発言が!

makiちゃんも貧乏人でしょ?と言われて、

しょ、ショック…アセアセ

貧乏"人"って精神的な人格の話に感じられる!

貧乏はただの現象だけど、貧乏人は人格なきがする。

そして、それを違う!と言い切れなかった自分に絶望…アセアセ

自分を貧乏人にしている自分の日々の選択に絶望…アセアセ

自分の選択の結果なんだけど、、

でも!!最近はそこにいる自分にすごく違和感を感じるので、違う選択をしていこうと思う。

これはそれを感じるための出来事だったな。


オカメインコふたつめ


最近は晴れたら、公園でランチ食べるのが楽しい。

ただごちゃっとお弁当箱に詰めるだけ。


ハリネズミ3つめ


なんとなくターメリックライスにしてみた。

ただターメリックを入れて炊いたのみなので、味はせず。
気分の問題口笛

インド人が世界的にみて、認知症が少ないのはターメリックのせいという説を聞いたので、ターメリックでボケや物忘れを予防しときたいわぁチュー