【家庭菜園今期のご報告①】豊作のパターナッツかぼちゃ☆一つの苗から大収穫でした | デコもち・デコ巻きずし教室開催!相模原・八王子・宇都宮・つきみ野・出張可・GLLC・JSIA認定 【ぜんこのmaki*maki*教室】

デコもち・デコ巻きずし教室開催!相模原・八王子・宇都宮・つきみ野・出張可・GLLC・JSIA認定 【ぜんこのmaki*maki*教室】

【飾りデコ巻き寿し*&デコもち*】 楽しく美味しく!
たくさんの人と一緒に作って笑顔! 食べて笑顔! 
いただきま~す
楽しくmaki*maki*しましょう
わかりやすいレシピですのでどなたでもチャレンジできます

maki*maki*していますか?
転勤族の我が家
各地で市民農園を借りて家庭菜園をしています
 
今年も無事収穫が終了しました

こんなカボチャがごろごろと
 
自宅lessonでは試食と特製スープをお出ししています
そちらで自家製のお野菜をなるべく使うようにしています
〈豆乳ベースの野菜シチュー〉
カボチャもたくさん入っています
 
【宇都宮教室のご案内】
干支の「デコ巻きずし」教室開催致します
image
日時 12月1日 土曜日 10:00~
会場 とちぎ福祉プラザ
作るもの イノシシ&ドラ○○ん(予定)

※いつもの楽しいおまけ付
【プリンセス会Vol.7 ご案内】

手造り、可愛い、美味しい、FOODWORKを楽しみましょう♪

 

日時 12月3日 月曜日 10:00~

今年も、新しい、ワクワクを一緒に作りましょう♪
ライン@での日程のお知らせを数日前にさせていただきました
予約もすでに頂いております
興味を持たれた方、お早目のご予約・お問い合わせをおススメします


可愛い楽しい美味しいが盛りだくさんで

mymelody今から楽しみですmymelody

友だち追加
 
LINE@ID ⇒ @zenkomaki 
こちらに登録していただけると
その情報をいち早くお届けします

ぜひぜひ、登録をお待ちしております!!

今年の大豊作は

バターナッツかぼちゃ「すずなりバタ子さん」

小さな畑ですが

一株からなんと30個近くのバターナッツが・・・・
まさに大豊作!!
 

自家消費だけでは食べきれないので

皆さんにお裾分け

美味しく食べてもらえたかな?

 

これをペーストにして「デコもち」に混ぜ込んでみようかな?
それとも、「デコ巻きずし」に使ってみようかな?

そんな楽しい美味しい考え大好きです!!


クリスマス、お正月、節分をmaki*maki*が大活躍しそうな予感
 

作りたい!と、思ったら是非お問い合わせください
単純に食べてみたい!でも大丈夫

  ☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆。.:*:・★・'゜☆

自宅Lessonや出帳Lesson
作ってみたいと思ったら連絡ください!!

スカイプLesson
Webレッスン(外部講師)も希望に応じて開催中
~まずはSkypeからでもOK~

 

↓↓ お問合せ・お申し込みは ↓↓:

p-e planning 企画 
蓮見 悦子 宛
princess.e.0113@gmail.com
050-5585-8882

 

もしくは

maki*maki*ぜんこ
西澤 善子 宛

maki.maki.zenko@gmail.com

050-5316-5065

LINE@ID ⇒ @zenkomaki 


※電話の際は非通知解除しておかけください

 

*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・ 

 

体験会好評開催中です

 

自宅教室も受付募集中!!
そして
出張教室の依頼もたくさんいただいおります

 

お問合せなどたくさんいただいております
すべて、リクエストLessonとなっておりますので
お気軽にお問合せ下さいね

先ずはお問合せ下さい

 

LINE@も始めましたので、お友達追加もぜひ!
お得な情報満載です

 

友だち追加
LINE@ID ⇒ @zenkomaki 
で検索して登録してくださいね

♡♣♤♦♡♣♤♦♡♣♤♦♡♣♤♦♡♣♤♦♡♣♤♦♡♣♤♦♡♣♤♦♡♣♤♦♡♣♤♦♡♣♤♦

 

同じお米でも形を変えて
飾りDEKO巻き寿し*&デコもち*

初めての人でも
上手な人でも
ちょっとしたコツと
巻順をマスターすれば

誰でも、それなりに
飾りDEKO巻き寿し*名人に
そして
デコもち*名人に

どこを切っても同じ柄が
金太郎あめのような
【巻き寿し】 & 【デコもちを】
楽しくわいわい作りましょう