LED電球の選定ポイント | 工場・倉庫LED照明専門 マキ照明

工場・倉庫LED照明専門 マキ照明

工場・倉庫・オフィスなどのLED照明の製品や既存の照明との交換工事について

こんにちは。工場・倉庫LED照明専門マキ照明です。

LED電球の選定目安ポイントです。



(1)口金を確認!
E26、E17など様々な形の口金が存在します。
照明器具のソケットと電球の口金が合っていないと取付けることができません。
既存の電球の口金をご確認ください。
LED電球の選定ポイント1
口金E26





(2)明るさを確認!
白熱電球は「40形」、「60形」といったワット数で選んでいましたが、
LED電球の場合は全光束(lm)を確認します。
また照度を確認します。
LED電球の選定ポイント2




(3)色の確認!
色温度(K)の数値から色を確認します。
・電球色(色温度:2600~3250K)
・昼白色(色温度4600~5500K)
・昼光色(色温度:5700~7100K)
LED電球の選定ポイント3




(4)光の広がりを確認!!
一般電球のようにLED電球にも様々な光の広がりのタイプがあります。
・全般配光タイプ・・・空間の全方向に広がるタイプ
・順全般配光タイプ・・・空間の下方向に広がるタイプ
・集光タイプ・・・光が集光するタイプ




(5)その他
防塵、防水機能…屋外で使用する場合は防水機能が搭載されたものが必要になります。
調光機能…調光機能を搭載された照明が必要になります。
・寿命、光効率、寿命など・・・。
LED電球の選定ポイント4







※下記の照明器具では使用できないものもあります。
・調光機能がついた照明器具
・密閉形の照明器具
・センサー機能が付いた照明器具
・断熱材施行の照明器具




LED照明の販売・交換工事も承っております!!
お気軽にお問い合わせください。
ヤフーショップ:「工場・倉庫LED照明専門マキ照明」
TEL:0567-69-0277 (受付時間平日8:30~17:30)
メール:maki-led.yahoo@makitechservice.co.jp


担当:工場・倉庫LED照明専門マキ照明 里