前回お伝えした交通事故。

早く忘れたかったのにどっぷり浸かっています。

興味ない方はスルーで、事故について詳しい方はご教授願います🙇

 

 

 

 

7月某日 自転車通行可の歩道を自転車で通行していたら、歩道沿いの

    ビルトインガレージからバックで車を出そうとした車に接触、転倒。

    「自転車の修理代は保険を通さないので警察に連絡する必要はない」

    という加害者。

    自ら通報して物損事故として処理。

 

    訪問、電話での謝罪なし。 

 

数日後 自転車修理、代金を支払ってもらう。 

   

 

1週間後 腕が痛くて受診、打撲。

     病院から相手の自賠責で払うように指示される。

    

    人身事故に切替えを警察に依頼。 

 

現在   加害者に受診したことを伝えたら不機嫌になる。

    保険に関して聞いたら使わずに全額負担するとのこと。

 

 

 

任意保険を使いたくない、と言うのならば等級が変わってしまうので

分かるのですが、等級のない自賠責を使いたくない、

というのがなぜなのかよく分からず・・・。


 

 

 

私は、相手からお金を取りたいとか、眠れないほどの傷みがあるわけではありません。

 

なぜこんなくだらない相手にパワーを注ぐのか。

それは第二の犠牲者を絶対に出してはいけないからです。

事故現場は小学校と高校の近くで毎日たくさんの子どもたちが通ります。

(自分の子ども含)

 

変な人と関わるのは身の危険を感じますが、どの子どもも宝ですので、

全力で守ることが大人の使命だと思っています。

 

 

 

そもそも、交通量の多い道沿いのガレージからバックで車を出すって

周りが全く見えないはず。

同じ通りのガレージを見回してみるとみんなバックで入れている。

(カーポートの場合は頭から入れている車もあるが、それでも少ない)

 

ミラーを付けたり出庫の際に家族に見てもらっているのも

よく目にするので、こういったことをしてもらってはどうかと

やんわりと加害者に伝えたいのだが、どうしたら良いものか・・・。