今日のOSHOタロットは「統合」🪷



解説を抜粋⬇️

統合のイメージは、ユニオ・ミスティカ、相反するものの融合です。今は、これまで体験してきた生の二元性が交流する時です。 夜は昼に対立しているのではなく、闇は光を抑えているのではな く、あるものが別のものへと果てしなく変化しながら、それぞれがそのもっとも深い核に相反するものの種子を含みながら、統一された全体を創りだすためにいっしょに働いています。

争いは人間のなかにある。そこで解決しなければ、ほかのどこでも解決されない。駆け引きはあなたの内側にある。 心のふたつの陣営のあいだにある。 

 ひじょうに小さなかけ橋が存在している。もしその橋がなにかの事故で、生理的な欠陥やほかのなにかで壊れていたら、その人は分裂する、ふたりの人物になる——。そして、精神分裂症や多重人格という現象が起こる。もしその橋が壊れていたら——しかも、その橋はひじょうに脆( もろ)い——あなたはふたつになる。ふたりの人物であるかのように振るまう。

もしこの橋が強められ、 ふたつの心がふたつ別々のものとしては消え、ひとつになるくらいになったら、そのときこそ統合が、さらには結晶化が生じる。


🪷


とても深いカードが出ました

今、思うことを書きます☺️



今日、とても些細な出来事がありました


道を歩いていたとき

近所の人が乗る車に気が付き

会釈をしました


近所の人の乗る車の後ろには

急いでる感じの車が来ていて

近所の人は車を自宅に停めようとしていて

左に車を寄せて、後ろから来る車を

先に行かせようとしていた

そのタイミングでした


近所の人はそのことに集中してた

のだと思うのですが

会釈が返ってこなくて

歩いている私が邪魔な感じも感じてしまい

心がグサッとなりました


とてもとても

些細なことです


だけど私の心は痛みました


このあと

私の中で起きていたこと


なんで会釈しようと思ったんだ💢

なんで会釈したんだ💢

近所の人なんて気にする必要ないのに💢

体裁保つためにやってたでしょ💢

会釈してなかったらもっと気を配れて

こんな思いしなかったのに💢


こんな感じで

この痛みを生み出した原因、

だれがやったんだ

みたいなやり取りをしていました


内側がとても仲が悪い🤜💥🤛


そこで今日のカード「統合」


男性性と女性性の統合が

思いつきました


内側の仲の悪さが

私の男性性と女性性のケンカみたいに

感じて

出てきたイメージが

鬼滅の刃の兄妹鬼、堕姫と妓夫太郎

この2人が殺られたときにするケンカ

そこに仲裁に入る炭治郎


たった2人の兄妹、罵り合わないで、と


ほんとうはお互い大好きなのに…



私は炭治郎でなくちゃいけないんだ!!

ハッとしました


どちらかに加勢して罵るのではなく

お互いが上手くいくように

私はその立場でいなくちゃいけない


お互い、想いあっている

その想いを

私がぐちゃぐちゃにしちゃダメなんだ



これでひとつ

内側で起きている争いが

終わりを迎えそう


些細な出来事だけど

見えてくるものがある


こころの小さな架け橋は

私自身の意識

炭治郎のような意識なのだと思った

この橋をもっと太く揺るぎないものに

してゆきたい🪷