なんやかんや多忙の日々を送っています。

朝晩秋らしい気温になってきた10月1日
日曜日 朝「昨夜熱があったけど(37.6℃)朝起きたらなかってよかったわ。」といいだしました。

温暖差による喘息発作の誘発の恐れや
インフルエンザやプール熱も流行ってる状況だし 何よりIPの増悪も恐れ
日曜日の母の状況次第では、救外受診しょうと思いました。

しかし熱や息切れもないため2日月曜日に
かかりつけ受診しました。

右上肺野の肺炎のため入院になりました。

母は、「点滴に毎日通うから入院したくない」と言ったみたいです💦

入院して安静にすることも治療だから
ね。

母は、渋々入院しました。