【IKEA家具でスポッとハマる】ランドセル収納 | 40代を賢くオシャレに!上質な暮らし@中目黒

40代を賢くオシャレに!上質な暮らし@中目黒

東京 中目黒に住む、片づけのプロフェッショナル《整理収納アドバイザー》大野まきが、こだわりの暮らしやモノを紹介し、心地よく上質に暮らすヒントをお伝えします。

小学生のただいま〜の後・・

ランドセルはどこに置いてますか?

 

玄関に転がってる廊下

リビングのソファーの横

 

我が家の小4息子は、

なぜか自分の部屋の入り口もやもや

 

出入りが邪魔だから

と何度言っても棚上に置かない…


机の横のカラーボックスの上に

ランドセルを置くだけなのになぜ?

 

話を改めて聞いてみると、

カラーボックスには枠がないので、

ランドセルを開けると落ちるのが嫌!

だから置かなかったんですって。

 

このランドセル置き場は

息子にとって機能的ではなかった!

 

 

 


レッド収納にはランチョンマットと

タオルを収納していました。
 
ブルーの収納には、
学校から持ち帰ってきたキット
 
グリーンの収納は雑巾や体操服控え
 
一番下は粘土板や習字道具など

それぞれうまくは使ってましたが、
ランドセルだけは放置!
 
そんなこんなバトルしているうちに
カラーボックス経年劣化で棚板破壊!
 
 

 

そこでお客様の収納グッズを買いに

IKEA港北店へ行った時に

「これならちゃんと置ける!」

と息子が約束したのがこちらのラック

 

IKEA RASCOG ブラック4,999円

ロースゴクはキッチンワゴンで

有名ですが、学習補助収納として

我が家では活用しています。

 


1段目がランドセル

2段目がランチョンマットと帽子

3段目が習字道具・絵の具道具

と手提げ袋類にしています。

 

 

工作大好きな息子にロースゴクを

自ら組み立てさせて愛着を湧かせた結果、

夏休み後からランドセルをラックの中へ

毎日入れてくれています!

 

ちょうどいい大きさに枠取りされているから、

重いランドセルが落ちなくてGOOD!

さらにスポッとハマるのが気持ちいいらしい。

 

そのままランドセルの蓋を開けられるのも

すごく便利なんですよ!

 

片づけないなら、環境を変えてあげること

もちろん簡単には変えませんが、

親子のストレスもなくなり快適です。

 

家族の意思を尊重した暮らしは、

共同生活を送っている上で大切な要素です。

 

旦那さんやお子さんが出しっ放しのモノの

位置を変えてあげることや使いやすくして

あげることで家族が和やかに暮らせますよ。

 

身近なモノからお試しください。

 

中3娘は新色のイエローに学用品を収納

毎日必要なモノは見せる収納が便利!

 

片付けなさいっの一言で

ただガミガミ怒るのではなく、

学校の準備が楽しくなるサポートを

日々してあげたいですね!

 

 

 

 

 

<募集中の講座やワークショップ>
・9月13日(木)整理収納アドバイザー2級認定講座(新横浜)
・9月18日(火)スタバワークショップ(田園都市線 池尻大橋駅4分)
・9月20日(木)住宅収納スペシャリスト認定講座(新横浜)
・9月25日(火)整理収納アドバイザー2級認定講座(中目黒)


各講座のお申し込みはこちらから

 

お申し込みをお待ちしております!