「この駅で乗り換えて、それで何時何分に・・」

 

 

大学生のころ、仲良くしてもらっていた

美容師さんがいた。

 

 

お姉ちゃんのようにとっても慕っていたから、

大阪から福岡に戻ってしまうと聞いた時、思わず

 

 

「夏休みに、絶対遊びに行く!!」

 

 

と叫んだ。

 

 

当時、私は付き合っていた彼氏と

ちょうど距離をとっていた時期で、

 

 

寂しさや、いろんな感情もあり

一人旅をしてみたいと思った。

 

 

当時は青春18切符という

鈍行のみ使える、とってもお得な切符があり、

 

 

京都から福岡まで

大学生でも安く行くことができるのだ。

 

 

本屋さんに走り、電車の時刻表が載っている本を買った。

 

 

見たこともない本。

見方もよくわからないけれど、必死で調べた。

 

 

 

 

今は、スマホでちょっと調べれば

全ての路線情報が手に入る。

 

 

 

とても簡単で、便利。

 

 

 

でも、この便利さの陰で失ったものはないでしょうか?

 

 

 

当時は不便ではあったけれど

何時何分の、どの電車で、どこで乗り換えて・・と

 

 

自分で調べ、ドキドキしながら電車に乗りました。

 

 

鈍行だし、スマホもないし、ぼーっと景色を眺める。

街から山、そして海。

 

 

そんな景色の移り変わりを眺めたことを、

今でも鮮明に思い出せます。

 

 

 

スマホを触っていると、いろんな情報が入ってきます。

求めている内容でないものも全て脳に入ってきます。

 

 

 

これは、過剰な情報が常に脳にインプットしている状態で

「脳疲労」を起こしている状態です。

 

 

 

脳疲労を起こすと、記憶力の低下や、考えるという機能が弱くなり

空間認知能力にも影響が出ると言われています。

 

 

 

スマホに頼りきり、便利さの中にいる現代人は

予定通りに行かないことが起きた時に対処しにくいという、

 

 

【想定外の出来事に対して対処ができない脳】

 


の人が多くなっていると言われています。

 

 

 

このように脳機能が低下すると、

カラダの感覚も鈍ってしまいます。

 

 

そして、

脳疲労は、エネルギー代謝を阻害する

要因の1つです。


 

たまにはスマホから離れ、

デジタルデトックスをすることをオススメします。

 

 

なかなか難しいと感じる方は、

まずはトイレと寝室にスマホを持っていかない!

 

 

ここから始めてみましょう。

たまにはぼーっとする時間も脳にはとても大切です。

 

 

 

 

 

________________

 

 

 

【食べ方と選び方で健康をつくる三大栄養素講座】始まります!

 

 

 

 

 

 

 

人間にとって必要な3大栄養素は

糖質・脂質・タンパク質です。

 

 

 

 

糖質の主な役割は、エネルギー源です。

 

 

 

脂質は、エネルギー源のバックアップとして使われ、細胞膜や臓器、神経などの構成成分です。

 

 

 

たんぱく質はカラダの組織や細胞の構成材料となります。

 

 

「食べ方と選び方で健康を作る 3大栄養素講座」では、

 

 

 

 

 

◆代謝を上げるために必要不可欠なエネルギー源である「糖」と、

 

 

◆それを阻害する「油」の存在と現代病の関係

 

 

 

◆カラダの構成材料である「たんぱく質

 

 

 

について、

カラダのメカニズムを元にお伝えします。

 

 

 

 

あれが良い、悪いという見方ではなく、

 

 

 

カラダのメカニズムから食べ方と選び方を学ぶことで

 

 

 

自分にとって必要なもの、避けた方が良いものが分かります。

 

 

 

 

あふれる健康情報に振り回されず、

自信をもって、自分や家族の健康をつくれるようになりませんか?

 

 

 

 

✍️講座詳細・お申込みはこちらから⬇️

三大栄養素講座についてはこちらをクリック