息子の保育園生活 | makinikki 2

makinikki 2

ワーママmakkiの気ままな日常日記です☻
子供の成長記録とお菓子作り♡パン作り♡ファッション♡時々ミシン♡

前回は、卒園式の長い記事を読んでくださり、ありがとうございました赤ちゃんぴえん


息子の保育園生活のまとめを書こうと思っていたら、意外にも日が過ぎてしまい…今更感が泣き笑い(明日もう入学式💦)


でも下書きして書いていたので、一応記録を…✍️






卒園式終わった後も、1週間保育園がありました。


ただ、息子は私とパパの休みの関係で、保育園に行ったのは卒園式後1日だけ。


最後の日は、息子(保育園では多分)初めてお友達にお手紙を書いて渡しましたにっこり小学校が離れてしまう仲良しの男の子と、今までたくさんお手紙をもらったのに1回もお返事を返していなかった仲良しの男の子に。(1回も返さないとか…ありえん凝視)


前日、「最後だからお手紙でも書いたら〜?」と促したのは私だけど、内容は全部自分で考えて一生懸命書いていましたにっこり


「□□くんと会えて良かったよ」とか感動的なことも書いてて。もうそんなこと言えるんだね…赤ちゃんぴえん


お手紙はお友達に渡したらすごく喜ばれたそうですニコニコ




娘の担任でもあった担任の先生には、娘がお手紙を書くって言うので、私も便乗して書きました✍️


そして、息子の折ったチューリップの折り紙の一輪ブーケと、卒園式後子供たちと先生で撮った集合写真も一緒に、お迎え時に娘と渡しました✉️


先生には今までのお礼を伝え、卒園式の話もちょっとしましたにっこり


式中、私が息子の席を移動させた同じタイミングで、先生も実は息子の席を元の場所に移動させようとしてたとか、途中先生が息子のところに行き、「大丈夫?」「うん。」ってやりとりをしてたとか。(知らなかったあんぐり)


息子のとこでの先生の涙は、やっぱり偶然ではなかったみたいで。劇の時大きな声で台詞言えてたなぁって思い出したら、涙が込み上げてきたらしい…笑


もう本当、最後まで手のかかるやつで…昇天でも前の息子だったら、あのまま卒園式出られなかったと思うので、息子なりに成長したかと赤ちゃんぴえんこれもいつも息子に寄り添って指導してくれていた先生のおかげです。




いろいろ先生への想いがありましたが、話してる最中周りで子供たちがわちゃわちゃしてて(年長さんたちが娘を囲ってワイワイしてたwこれもまたいつもの風景🥲✨)、騒がしすぎてしんみり感ゼロ泣き笑い


先生が息子に、「遊びに来てよ!」と言っているのに、息子はお友達とワイワイしてたので全然話聞いてなくて昇天


「絶対来ないでしょ爆笑」って笑ってました昇天




教室出ると、女の子のお友達が、「〇〇くーん!」と追いかけてきて、駐車場まで一緒に帰りました。


車乗ってからもお互い窓開けて「バイバーイ、バイバーイ👋」って、見えなくなるまで手を振って。最後まで『日常』すぎる保育園最終日でした。



(大荷物w)







息子の保育園生活は1歳5ヶ月から始まりました。



はじめは名古屋の保育園に入園。まだ歩き方もよちよちだったので、駐車場から園内まではいつも抱っこで行ってました。お昼寝布団と息子の荷物を肩にかけ、片手で息子を抱っこして、片手で娘と手を繋ぎ、2階の息子のクラスまで…


場所見知りがひどく、毎朝保育園着くと泣いていた息子。でも娘のところに連れてくと落ち着いたようで、保育園でもお姉ちゃんにはたくさん助けてもらってました。


入園直後は早速ウイルスもらってきちゃって…咳拗らせて肺炎になってしまい、初めて入院を経験😭仕事復帰したばかりで、まだ小さい息子を入院させることになったのは、めちゃくちゃ辛かった😭


その後も毎週のように仕事後、保育園→病院(小児科とか皮膚科とか)に連れてってたなぁ…(まだ小さいってのもあって先生もすぐ病院行くように促してきたなぁ昇天)


そんな息子が笑顔で保育園生活を送れるようになったのは半年経つ頃。連絡帳に「笑顔が見られるようになりました」と書いてあって、それまで笑ってなかったのか?とびっくり泣き笑い


その頃から「〇〇くん、頑固だから〜。笑」と先生には言われていました。笑


2歳児クラスになると、保育園が楽しくて、まだ遊んでいたいとごねるように…先生が抱っこして下駄箱まで送ってくれた日もあったなぁ泣き笑い


2歳児最後のダンスの発表会はめちゃくちゃ上手に踊り、感動で涙が止まらなかったのを今でも鮮明に覚えています赤ちゃんぴえん


年少からは今の園に入園。保育園慣れしてるからか、わりとすぐにもともといた子たちに馴染んで遊んでた印象。


年少になると、恥ずかしいという気持ちが強くなってきたのか、人前が苦手に。保護者がいっぱい見ている運動会では、泣けちゃって走りも踊りもせず泣き笑い


年中では、参観会でプールに最後の方まで入らず真顔劇でもまともに台詞言わず真顔


それでも、先生に年長さんになったらやれるようになりますよ〜と言われていたので、それを信じて迎えた年長…


初っ端の参観会でも緊張から泣けてしまい、一緒に遊ぶことができなかった…悲しくて悲しくて、私も一緒に泣きました😭


しかしその後は運動会も、劇も、参観会もめちゃくちゃ頑張ってた!特に劇ははじめから最後までずっと出てる役だったけれど、台詞言うのも踊るも頑張ってとやっていて、すごく感動しました赤ちゃんぴえん


最後の卒園式は緊張して泣けてしまいましたが、途中で立て直し、歌も台詞もしっかり言うことができました👏






自分で荷物の把握をしてなくて、リュックに帽子が入っているのに、よく保育園から帽子借りてきたり、自分の荷物を自分で持たないことも多く、鞄を忘れて保育園に行ったこともあったり…(何しに保育園へ?)


うちから保育園に出してほしいお手紙は高い確率でなくしてたなぁ真顔


近所の人にはめちゃくちゃ大声で積極的に挨拶するくせに、なぜか先生にはあまりしなくて…凝視


気は弱いのに、態度はでかめ。みんなが体育座りしている時は、だいたいあぐらかいてて凝視


お姉ちゃんとの違いに、私もたくさん驚かされました驚き


こんな息子だけど(こんな息子だから?)、先生たちに気にかけてもらって赤ちゃんぴえんたくさん可愛がっていただきました赤ちゃんぴえん


社交性があるとは思えないけど、お友達とはすごく仲良しで✨毎日毎日たくさんの友達が遊んでくれましたニコニコ


保育園の終わりの方には、好きな子がいること教えてくれて目がハート最終日はその子が最後だからって息子をぎゅーっとしてくれたんだって目がハートキューン(小学校は離れちゃう🥲)


ブロック遊びが大好きで、毎日毎日飽きずにやってたね。外遊びではサッカー、ドッジボールが大好きだったね♡鬼ごっこでは足が速くなったね✨オセロであらゆる先生に勝負しかけて、倒してきたね✊✨(園長先生には勝てなかったけどw)


本当に毎日楽しく過ごせた保育園生活でしたにっこり🌸







息子の卒園で、私も保育園児ママ卒業🎓✨


5年間…長かったようであっという間でした。


はじめは、仕事復帰したばかりで異動があったりして、私も毎日がいっぱいいっぱいで…😭子供たちもまたまだ小さくて手がかかったし、本当に大変だった。本当、あの時の自分よく頑張ってた赤ちゃんぴえん


そんな時活力になったのはやっぱり家族で✨みんなで協力し合って頑張っていた保育園生活でもありました。


保育園生活は、子供たちにとっても私にとっても宝物です✨


もう行けないなんて寂しいけれど、息子には保育園と同じように、小学校での新生活を楽しんでほしいですニコニコ



(練習で1回小学校まで歩いたよ🏫🎵)