本当にね、タロットってしつかり出るんですよっていうのは毎回毎回言ってるので耳タコかもしれませんが、本当にしっかり出るんですよ凝視


タロットは78枚もありますし、その時出たカードの内容や逆位置などあちこちから読んで答えを出していきます。
ある時アドバイスで出たのがカップの3の逆位置






変な噂話とか特に女子トークとかは気をつけた方がいいかも。
口は災いのもと!あと飲み会も飲みすぎないように注意だよね〜。
と、何気なく話をしたのです真顔


後日談として、
「飲み会で新人の女の子と酔った勢いで少し言い合いのようになってしまいました…」と。


カップの3の逆ぅぅぅ!!


これだけでなくて、7ハウスにもソードの3が出ていたので人間関係で色々あるかもねぇと話していたのですが、そのまんま出てしまったのです真顔
(いや、そもそも新人と言い合いになるってどんな状況!?とも思ったのは私だけでないはず)

残り半月ありますので、もう一度アドバイスを伝えて最後に「残りもファイオー!」と肩組み(エアー)したのでした。


どうしても最初はカード1枚1枚の意味ばかりに集中しすぎて読んでしまいますが、星でいうとアスペクトのような感じでカードの繋がりを考えて読んでいくと良いよねという事例でした気づき


タロットは短期間のより具体的な内容がわりと明確に出るので、相談内容がはっきりしてる時や具体的なものに関してはしっかりカードが教えてくれます。
お悩みの際にはぜひ使ってみてくださいニコニコ