しばらくこのシリーズで書いていますが、今回は3ハウスにセカンダリーの月が入った時の状態を見ていきます

3ハウスといえば身近なところのハウスで、学校の友人やご近所の友達などですかね

そこでのコミュニケーションが大切になってくる時期になります。
子どもの頃は地域の集まりだったりご近所のお友達だったりと、放課後にワッと集まって遊んでバイバイーなんてことがありましたけど、子ども会とかね。
割と3ハウスっぽいなぁと思います

わたしの場合、セカンダリーの月が3ハウスに入った時はめちゃくちゃ友達とメールしまくっていましたね

「メルアド変えました〜。登録よろしく
luv.ex_xe. s2@*.vodafone.ne.jp」
こんなメールがしょっちゃう来てましたよね

今月何回メアド変えるんだよって子も中にはいたり。
そんな時期真っ只中だったのでガラケーが手放せない

何よりも友達が一番!という感じだったのです。
何せ高校に入りたてだったので、友達作らなきゃ!ということに必死。
高校に入ってからしばらくの間は友達作りをしていましたけど、そんなのも長くは続かずに。
高校の途中からは暗黒期に突入します。
それは月が4ハウスに移動したことによってでした。
この話はまた次回に
