なんとなく見ていたら「やっぱり家族だと縁のある関係なんだなぁ」と実感したことがありましてキョロキョロ

 

ぜひ今日は家族の相性の話を気づき

 

 

 

 

 



 



わたしには9個年の離れた妹がいまして。


妹のオムツは替えたことがありますし、なんなら両親の代わりに授業参観に行っていたこともありました爆笑


 

なので年の近い姉妹の感覚とはちょっと違うのかもしれませんキョロキョロ

 



 

そんな妹は太陽蠍座の月が天秤座。

アセンダントは蠍座だし太陽と金星は1ハウスだし冥王星もあるのでどっからどう見ても「蠍座の女」

 

…という雰囲気はあまりなく。

 

 

蠍座ほどのウエイト感がないのは月が天秤座だからですねキョロキョロ

 

 

で、そんな妹との縁。

 

 

 

お互いのバーテックスに天体を乗せています飛び出すハート

 

わたしのバーテックスには妹の月。

妹のバーテックスにはわたしの木星。

 

 

妹の月は12ハウスにあり、わたしのバーテックスは6ハウス。

いや~なるほどねって感じですよねニコニコ←何が

 


よく妹の相談事を聞いていたんですけど、まっっっっじで大切なことは言わないので(12ハウス月)

一緒に傷心旅行に行ってお酒飲みながら語ったりしてましたねにっこり


何度が妹が荒れた時にもわたしはもう東京にいたので実家を離れてましたが、そのために帰って話聞いたり家出したというもんなら仕事の合間に連絡して繋いだり。

 

 

 なので結構妹に甘かったりします泣き笑い

 

 

妹も今でも一応(?)慕ってくれていて、わたしが実家に帰る時は必ず「わたしも行くわ〜!会いたい!」と言ってくれるので仲は良い方ですね看板持ち

 

 


そして妹のバーテックスとわたしの木星。

これもね〜、一緒にいるとのほほんとしちゃうんですよね〜泣き笑い


何より妹のバーテックスが8ハウス、わたしの木星が2ハウスなもんで、よく着なかった服だとか使っていないバッグなどあげていました。

小さい頃から自分のお小遣いで妹に本を買ってあげて、ビリビリに破かれてトホホ…となったり泣き笑い


完全に甘やかしてますね笑





家族だからと言って必ずしもこんな縁があるわけではないですが、思わぬところで「なるほどね〜!」な縁もあるのでぜひぜひ見てみてくださいね指差し